ページID:242317043
更新日:2023年10月3日
墨田区では、令和4年度から区立小・中学校の欠席等の連絡を行う「欠席連絡システム」を導入しています。
スマートフォン、パソコン及び固定電話から学校に欠席の連絡が送れるほか、学校からのお知らせ等の情報を受け取ることができます。
(なお、これまで利用していた「学校情報連絡メール」については、令和4年3月31日をもって終了しました。)
欠席連絡システムについて
- 導入しているシステム 学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)(外部サイト)
- 運営元 株式会社137
- システム概要動画
※本動画は、株式会社137の制作によるものです。
※令和3年度経済産業省のEdTech導入補助金により、墨田区が試行的に導入した際の成果報告動画です。
取材を受けました!
- BSテレビ東京 日経スペシャル 小谷真生子の地球大調査~SDGs・ESGが変えるミライ~(令和5年9月24日(日) 午後9時~)
在校生・新入生の保護者の皆様へ
欠席連絡システムの登録
学校への欠席連絡、学校からのお知らせ配信等を受け取ることができますので、ぜひ、ご登録をお願いします。
欠席連絡システムの登録については、各学校にて行っております。登録方法等は、各学校へお問い合わせください。
(問い合わせ先)墨田区立幼稚園・小中学校一覧(外部サイト)
また、登録手続でお困りの場合は、COCOOのトップページから「保護者様ヘルプページ」をご参照ください。
(参照先)COCOOトップページ(外部サイト)
欠席連絡システムの利用
欠席連絡システム登録完了後、利用することができるようになります。COCOOのトップページから「保護者のみなさまログイン」に進んでください。
(参照先)COCOOトップページ(外部サイト)
その他の区政情報、防災・防犯情報について
欠席連絡システムのほか、保護者の皆様へ有益な区政情報や防災・防犯情報を配信するサービスがあります。こちらも、登録のご検討をお願いします。
- 墨田区公式LINEアカウント
(LINEアカウントからも、すみだ安全・安心メールの内容を受信することができます。) - すみだ安全・安心メール
お問い合わせ
このページは庶務課が担当しています。