ページID:374181949
更新日:2024年8月13日
雨を集める場所は屋根から
地面とくらべて比較的汚れていない屋根面から雨を集めるのが原則です。
屋根や物置、ガレージなどの屋根に降った雨は、樋の内側を伝わってきますので、縦樋の途中から簡単に雨水を取り出すことできます。
雨水タンクを選ぶポイント
・日光を遮断できる(藻の発生を防ぎます)
・蓋が密閉できる(ボウフラの発生を防ぎます)
・ゴミ、ホコリ、虫などの混入が防止できる
・タンクの底にたまった沈殿物を除去できる
雨水タンク設置後の注意点
・ゴミを受けるフィルターなどは定期的に清掃しましょう。
・1年に1度はタンクの底に沈殿した泥を抜きましょう。(泥抜きコックが付いていると掃除が楽です)
・定期的に貯めた雨水の水質(色やにごりなど)をチェックしましょう。
お問い合わせ
このページは環境政策課が担当しています。