このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. くらし
  4. スポーツ
  5. スポーツ振興事業
  6. すみだスポーツボランティア募集!
本文ここから

すみだスポーツボランティア募集!

ページID:947917464

更新日:2023年10月2日

アマチュアボクシング国内最高峰イベント「全日本ボクシング選手権大会」や大規模地域イベント「すみだまつり・こどもまつり」スポーツ体験エリアなど、墨田区で行われるスポーツイベントにボランティアとして参加いただける方を募集します!

すみだスポーツボランティアとは

たくさんのボランティアが活躍した東京2020オリンピック・パラリンピック。


 墨田区では、これまで東京2020大会を契機に設立した「すみだおもてなしサポーターズ」に登録いただいた方々に、区のオリンピック・パラリンピック関連事業等で活動いただいてきました。

 東京2020大会終了後も、区民の皆さまに墨田区のスポーツを「支える」担い手となっていただきたく、年間を通じて様々なスポーツイベント等で活動していただく「すみだスポーツボランティア」制度を設立しました。


 登録いただいた方には、墨田区ならではの東京2020レガシーである、ボクシング世界王者らプロ・アマ豪華ゲストが集う「すみだボクシング祭り」やアマチュアボクシング国内最高峰イベント「全日本ボクシング選手権大会」、大規模地域イベント「すみだまつり・こどもまつり」スポーツ体験エリア、その他区内で実施されるスポーツイベントなど、様々なボランティア活動の機会をご案内していきますので、皆さまの興味や都合に合わせてご参加いただければと思います。

 「競技や選手の応援」「今後社会に出ていく学生の経験」「社会人のボランティア休暇取得」「家族や職場とも違うサードプレイスの発見」「新しい仲間との出会い」など、参加の意義・目的は人それぞれですが、墨田区のスポーツイベントをともに作り上げ、盛り上げていく仲間として、性別・年齢・国籍・障害の有無等にかかわらず、多様な方の登録をお待ちしています!


 すみだスポーツボランティア制度により、墨田区、区民、関連団体等が協同してスポーツを振興し、地域力を向上させることを目指し、また、スポーツボランティアに参加いただいた皆さまの人生が少しでも健康で豊かになるよう、墨田区も全力で取り組んでまいります!

活動までの流れ

すみだスポーツボランティアに登録すると

  • 区内のスポーツイベント等におけるボランティア参加機会をご案内
  • スポーツボランティア向けの研修等をご案内
  • その他情報共有メールを配信

応募要件

区内に居住、通勤、通学又は区内に拠点を置く団体に所属している満15歳以上の方(中学生を除く。)
※スポーツ経験、ボランティア経験の有無は問いません。
※18歳未満の方は保護者の同意を得てから登録・参加してください。

活動内容

スポーツイベント等における運営サポートや来場者対応など

今後予定している活動・研修

  • 令和5年10月9日(祝日・月曜日)「区民健康スポーツデー」
  • 令和5年11月19日(日曜日)PM「障害平等研修」
  • 令和5年11月21日~26日「2023全日本ボクシング選手権大会」
  • 令和5年12月17日(日曜日)「LIGA.I(リーガアイ)ブラインドサッカートップリーグ2023」
  • 令和6年3月3日(日曜日)「東京マラソン2024」チームすみだ参加
  • ※随時追加します。現時点の見込みであり、今後変更になる場合があります。

終了した活動・研修

  • 令和4年5月15日「すみだボクシング祭り2022」
  • 令和4年8月1日~3日「墨田区民納涼民踊大会」
  • 令和4年9月11日「普通救命講習会」
  • 令和4年9月22日、23日「LIGA.I(リーガアイ)ブラインドサッカートップリーグ2022」
  • 令和4年10月1日、2日すみだまつり・こどもまつり内「東京2020大会1周年記念すみだスポーツパーク2022」
  • 令和4年10月10日「区民健康スポーツデー」
  • 令和4年10月22日「曳舟小学校体育学習発表会」
  • 令和4年11月22日~27日「2022全日本ボクシング選手権大会」
  • 令和4年12月13日「すみだタウンミーティング」
  • 令和5年1月7日「第17回ロービジョンフットサル日本選手権」
  • 令和5年1月29日「東京2020パラリンピックメダリスト澤田優蘭選手講演会」
  • 令和5年2月11日「ユニバーサルスポーツ ストサカであそびつくそう!」
  • 令和5年3月5日「東京マラソン2023」チームすみだ参加
  • 令和5年3月25日,26日「TOKYO STREET DAY in東京スカイツリー」
  • 令和5年4月8日「TOKYO STREET DAY Final」
  • 令和5年5月20日「すみだボクシング祭り2023」
  • 令和5年6月10日「墨田区出身プロボクシング東洋王者中川健太選手講演会」
  • 令和5年7月20日「2023年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」
  • 令和5年8月1日~3日「墨田区民納涼民踊大会」
  • 令和5年8月6日「墨田区民体育祭水泳大会」
  • 令和5年8月10日「第8回全国ボッチャ選抜甲子園」
  • 令和5年9月3日「第76回墨田区民体育祭総合開会式」
  • 令和5年9月9日「SUMIDA FOOTBALL PARK」
  • 令和5年9月23日「スポーツボランティア研修」
  • 令和5年9月30日、10月1日「すみだスポーツパーク2023(すみだまつり・こどもまつり内)」

活動場所

墨田区内全域(墨田区総合体育館等のスポーツ施設が中心)

活動日数・時間

  • 活動日数の条件はありません。イベントごとに活動日・時間を設定して参加機会のご案内をしますので、ご都合の良い日程でご参加ください。
  • 活動時間はイベントにより異なりますが、休憩や待機時間を含み3~6時間程度を想定しています。

募集人数

登録者数に制限はありません。
※応募者多数のイベントについては、参加いただく方を抽選又は選考で決定する場合もあります。

応募単位

個人
※活動に当たり介助を必要とする方は、介助者と登録できます。

募集期間

継続的に随時受け付けます。
※応募時期によっては近々の活動のご案内ができない場合もありますので余裕をもってご登録ください。

応募方法

上記の応募フォームにご入力ください。
※東京共同電子申請・届出サービスのIDの発行をすると、次回以降、氏名やメールアドレスの入力を省略できます。
※入力は5分~15分程度かかる見込みです。入力途中で一時保存もできます。
※視覚による情報を得にくい方など、音声読み上げソフトに対応したデータ等を希望する方は、スポーツ振興課にご連絡ください。

活動に当たりお渡しする物品等

  • すみだスポーツボランティアオリジナルポロシャツ
  • すみだスポーツボランティアオリジナルネックストラップ、名札
  • 活動中の飲料 など

※上記のほかイベントごとにお渡しできるものがある場合もあります。
※原則として報酬、交通費等のお渡しはありません。

ボランティア活動保険

区で登録者のボランティア活動保険(傷害補償、賠償責任補償)に加入します。
※加入にあたって登録者の費用負担はありません。

登録の取消

  • 登録または最後の活動から1年間経過後の年度末までに活動実績がない場合は、登録を取り消します(再登録可)。

 (例:令和4年10月に活動→令和6年3月末まで活動がなければ登録取消)

  • 本人の申し出によるほか、区のイメージを損なう行為やチームワークを著しく害する行動、他者への迷惑行為、応募時に記載した事項について事実と異なる内容が判明した場合には、登録を取り消すことがあります。これらにより登録を取り消された場合は、再登録できない場合があります。

登録内容の変更

一度登録したものを変更・取消する場合は、上記のフォームからご入力ください。
※住所・氏名・電話番号・メールアドレス・緊急連絡先を変更した場合は必ず変更申請をお願いします。

お問い合わせ

このページはスポーツ振興課が担当しています。