ページID:919190717
更新日:2021年1月15日
申請方法
窓口で申請をしてください。ただし公的個人認証サービスによる電子証明書を取得されている方は、電子申請によって手続きすることもできます。
窓口で登録者本人が申請する場合
窓口へ以下の2点をご持参ください。
- 印鑑登録証(紛失している場合は必要ありません。)
- 本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住基カード、障害者手帳、在留カード、特別永住者証、健康保険証、年金手帳など)
窓口で代理人が申請する場合
窓口へ以下の3点をご持参ください。
- 委任状
- 印鑑登録証(紛失している場合は必要ありません。)
- 代理人の本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住基カード、障害者手帳、在留カード、特別永住者証、健康保険証、年金手帳など)
電子申請による手続きをする場合
電子申請とは区への申請や手続きを、インターネットを利用して行うものです。インターネットにつながった自宅や職場のパソコンから、原則24時間365日、いつでも申込みができます。
申込みの受付・審査状況などもインターネットから確認することができます。(ただし、区の受付・審査等は平日のみ午前8時30分から午後4時30分までです。)
詳しくは「電子申請のご利用にあたって」をご覧ください。
申請先・問い合わせ先
関連リンク
お問い合わせ
このページは窓口課が担当しています。