ページID:269228485
更新日:2024年5月17日
インターネットに接続できるパソコンや携帯電話等から、ネットdeモバイルレジのサイトにアクセスし、クレジットカード情報を入力することにより、墨田区の区税等の納付ができる仕組み(以下「クレジットカード納付」という。)です。
24時間いつでも、自宅や外出先から簡単に納付ができます。
区役所等の窓口でクレジットカード払いができるものではありません。
クレジットカードで納付できる税目等
- 特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収分)
ただし下記の納付書は利用できません。
- 納期限を過ぎた納付書
- 30万円超の納付書
- 督促状および催告書
※現在分割納付をされている方およびこれから分割納付をされる予定の方はモバイルレジ(クレジットカード)をご利用ください。
ご利用可能なクレジットカード
- VISA(ビザ)
- Master Card(マスターカード)
- JCB(ジェーシービー)
- AMERICAN EXPRESS(アメリカンエキスプレス)
- Diners Club(ダイナースクラブ)
特徴
- 24時間いつでも利用できます(システムメンテナンス等により利用できない場合があります。)。
- 携帯電話を利用すれば、外出先からも納付できます。
ご利用方法
1.「ネットdeモバイルレジ」(外部サイト)にアクセスしてください。
2.「納付番号」「確認番号」を入力していただきます。
- 納付書に記載されている「納付番号」(20桁)と「確認番号」(6桁)を入力してください。
- この番号は納付書ごとに設定されています。納付金額も、その納付書に印字されている金額のみとなります。
- 複数枚の納付書についてクレジットカード納付していただく場合は、納付書ごとに納付の手続きをしていただきます。
- 入力された「納付番号」と「確認番号」から、内容(金額等)が表示されますので、お手元の納付書と今一度ご確認ください。
3.納付に使用するクレジットカード情報を入力します。
選択されたクレジットカード情報の入力をします。
4.お支払い内容の確認を行い、「決済実行」をクリックすると、お支払い完了です。
支払い手続き画面を印刷し、記録として残しておくことをお勧めします。
注意事項
この納付には、下記のとおり納付額のほかに「決済手数料」がかかります。ご了承のうえ納付の手続きをしてください。
手続きを進めて決済が完了してしまいますと、区役所でも取り消すことはできません。十分にご理解、ご確認のうえ納付をお願いします。
過誤納等により還付が発生した場合でも、決済手数料分は返還できませんので、ご注意ください。
納付金額(1回あたり) | 決済手数料(税込) |
---|---|
1円から5,000円 | 27円 |
5,001円から10,000円 | 82円 |
10,001円から20,000円 | 165円 |
20,001円から30,000円 | 275円 |
30,001円から40,000円 | 385円 |
40,001円から50,000円 | 495円 |
以降、10,000円増えるごとに |
110円加算 |
区役所等の窓口でのクレジットカード払いについて
区役所、金融機関やコンビニエンスストア等の納税窓口や店頭でクレジットカード払いができるものではありません。
納付書に記載されている「納付番号」等をもとに、インターネットを利用してご自身で納付する仕組みです。
インターネットのご利用における注意
クレジットカード情報を盗み取る偽サイト(フィッシングサイト)などに十分ご注意ください。
領収証書の発行について
領収証書は発行されませんので、取引明細や通帳記帳等でご確認ください。
領収証書が必要な場合は、区役所、出張所、金融機関、コンビニエンスストアなどの納税窓口や店頭で納付してください。
納税証明書について
納付後おおむね2週間は、納税証明書が発行できません。
すぐに納税証明書が必要な場合は、区役所各担当窓口または墨田区内の出張所で納付したうえ、証明書の交付を受けてください。
書類の管理について
窓口で納付されますと、お手元に残るのは「領収印の押された領収証書」のみですが、クレジットカード納付をされますと、領収印が押されていない届いた時と同じ状態の納付書が残ります。クレジットカード納付をされた時は、誤ってもう一度納付してしまうことのないようにしてください。
問合せ先
税務課税務係(墨田区役所2階)
月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時(祝日、12月29日から1月3日を除く)
電話:03-5608-6133(直通)
お問い合わせ
このページは税務課が担当しています。