このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 区政
  4. 人権・男女共同参画
  5. 人権
  6. 人権に関する主な相談窓口
  7. 子どもの人権に関する相談
本文ここから

子どもの人権に関する相談

ページID:702365724

更新日:2024年11月12日

子どもの人権に関する相談

相談名 開設場所 住所 日時 問い合わせ

子どもの人権110番
(国)

東京法務局人権擁護部

新宿区四谷1-6-1
四谷タワー13階
外国人在留支援センター
(FRESC内)

月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
8時30分から17時15分まで

0120-007-110(フリーダイヤル)
03-5363-3075

子どもに関する相談
(東京都)

東京都児童相談センター
(東京都江東児童相談所)
江東区枝川3-6-9

担当地域:墨田区、江東区
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
9時から17時まで

  • 東京都江東児童相談所
    03-3640-5432

緊急の場合(夜間、土曜日・日曜日・祝日、年末年始)

  • 東京都児童相談センター
    03-5937-2330
  • 児童相談所虐待対応ダイヤル
    電話番号189

子育て相談
(墨田区)

墨田区子育て支援総合センター

墨田区横川5-7-4

すみだ保健子育て総合センター4階
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
9時から18時まで
03-3622-1150

虐待の通告
(墨田区)

墨田区子育て支援総合センター

墨田区横川5-7-4
すみだ保健子育て総合センター4階

月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
9時から18時まで
03-3622-1150

いじめに関する相談
(東京都)

東京都教育相談センター 新宿区北新宿4-6-1
東京都子供家庭総合センター4階
  • 電話相談
    月曜日から金曜日:9時から21時まで
    土曜日・日曜日・祝日:9時から17時まで
    ※閉庁日、年末年始を除く
  • 来所相談
    月曜日から金曜日(閉庁日、年末年始を除く)
  • 電話相談
    03-3360-8008
  • 来所相談
    03-3360-8008

いじめに関する相談
(東京都)

東京都教育相談センター
(東京都いじめ相談ホットライン)
  24時間(365日)対応 0120-53-8288

いじめに関する相談
(墨田区)

教育センター
教育相談室

墨田区横川5-7-4
すみだ保健子育て総合センター3階


月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
9時から17時まで


※来室による相談は要事前予約

03-3622-1128

参考リンク

お問い合わせ

このページはすみだ人権同和・男女共同参画事務所が担当しています。