このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

SUMIDA TECNET LABO(通称:STL)

ページID:607141760

更新日:2025年2月27日

ものづくりに取り組むスタートアップへの相談対応、製品開発・試作支援等を、協同組合テクネットすみだが所有する工場アパート テクネットすみだビル内に開所した「SUMIDA TECNET LABO(すみだてくねっとらぼ)(通称:STL(えすてぃーえる))」で行います。

施設紹介

クラフトルーム(工作室)

組立や塗装のものづくりが可能
※ 作業の内容によっては利用できない場合がございます。

ロボットルーム

ファナック社製のロボット(前田建設工業株式会社による寄贈)等により、木素材等を複雑な形状に加工することが可能
※ 専門知識・技術が必要なため、ロボット等の操作は全て施設の技術者が行います。

利用対象者

  1. SIC(注釈1)会員
  2. 千葉大学・iU、美術・芸術デザイン系大学の学生
  3. デザイナー・クリエイター
  4. 墨田区内の企業・団体

ご利用には、事前予約が必要です。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。SUMIDA TECNET LABOの公式サイト(外部サイト)からご予約いただき、ご利用をお願いします。
注釈1:墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE(すみだいのべーしょんこあ)」の通称:SIC(えすあいしー)

利用料金

相談や製品開発・試作支援については、当面無料
※ 材料費のほか、実際の試作・製作を事業者等に委託する費用などは、利用者本人の負担となります。
                

実施場所

テクネットすみだビル(墨田区立花五丁目9番5号)内

関連文書

関連サイト

「すみだテクネットラボ」の公式サイト

「すみだイノベーションコア」の公式サイト

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは産業振興課が担当しています。

注目情報