このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2022年8月1日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2022年8月1日号

ご注意ください
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、墨田区のお知らせ「すみだ」に掲載されている記事は、内容(期日や施設等)が変更または中止となる場合があります。また、日程により、閉館や利用の縮小をしている施設等もあります。最新情報は各申込先・問合せ先へご確認ください。

以下の情報は、7月21日時点のものです

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来所相談は行っていません。ご理解・ご協力をお願いします。

 新型コロナウイルス感染症の特徴・予防方法、心配な症状が出たときの対応など

()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()、ポルトガル()、スペイン()、タイ()、ベトナム()での(そう)(だん)()
フリーダイヤル 電話:0120-565-653
午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)
*タイ()()()6()まで、ベトナム()()()7()まで

()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()、タガログ()、ネパール()、ミャンマー()、フランス()、ポルトガル()など12か(こく)()での(そう)(だん)()
ナビダイヤル 電話:0570-550-571
午前9時から午後10時まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)
聴覚障害のある方 ファクス:03-5388-1396
相談票に記入のうえ、送信

相談票

かかりつけ医がいる場合
必ず電話で日頃受診している医療機関にご相談ください。

かかりつけ医がいない場合や相談先に迷う場合
診療や検査が可能な地域の医療機関をご案内します。

東京都発熱相談センター 電話:03-5320-4592または電話:03-6258-5780
24時間対応(土曜日・日曜日、祝日を含む)

墨田区発熱・コロナ相談センター 電話:03-5608-1443
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)
*新型コロナウイルス感染症による不安やストレスなどについても相談可
*混雑時は電話がつながりにくい場合あり
*診察が可能な区内の医療機関の一覧は都ホームページで閲覧可

電話の際に、「後遺症の相談」とお伝えください。
墨田区後遺症相談センター 電話:03-5608-1443
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)

[問合せ]保健予防課感染症係 電話:03-5608-6191
*新型コロナウイルス感染症に関する最新情報は区ホームページ()ホームページ(やさしい()(ほん)()を参照

区HP

()HP(やさしい()(ほん)()

 現在実施中の新型コロナワクチン4回目接種の予約枠に空きがあります(8月末までのファイザー製ワクチン・武田/モデルナ製ワクチン)。
[接種対象者]3回目接種後5か月が経過している

  • 60歳以上の方
  • 18歳から59歳までの方で、基礎疾患を有する方や、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高いと医師が認める方

[予約方法]事前に墨田区コロナワクチン接種問い合わせダイヤル(コールセンター) 電話:0120-714-587へ
*受け付けは午前8時半から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)
墨田区専用予約システムからも申込可
*詳細は区ホームページ()ホームページ(やさしい()(ほん)()を参照

墨田区専用予約システム

区HP

()HP(やさしい()(ほん)()

 8月は水の使用量が1年で最も多い月です。区では、水の大切さや水循環への理解を深めるため、雨水や再利用水での打ち水を推進しています。打ち水に使うひしゃくやバケツを貸し出しますので、希望する方は事前にお問い合わせください。また、打ち水の活動報告を募集しています。報告をお寄せいただいた方には手ぬぐいを進呈します(数に限りあり)。なお、報告写真の一部は、区ホームページ等で紹介する場合があります。詳細は区ホームページをご覧ください。
[問合せ]環境保全課指導調査担当 電話:03-5608-6210

 国が人工衛星を通じて国民に緊急情報を伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」による全国一斉情報伝達試験を実施します。区内各所に設置している防災行政無線(屋外スピーカー等)から試験放送が3回流れるとともに、すみだ安全・安心メール、区危機管理ツイッター、区フェイスブックなどにより文字情報を配信する予定です。なお、放送終了後2時間以内であれば、放送内容を電話応答サービス 電話:03-5608-6274でも確認できます。
[とき]8月10日(水曜日)午前11時
*全国の災害等の発生状況により、中止する場合あり
[問合せ]安全支援課安全支援係 電話:03-5608-6199

 原爆や第二次世界大戦で亡くなられた方を追悼し、世界の恒久平和を願うため、1分間の黙とうにご協力をお願いします。
[とき]

  • 広島原爆の日=8月6日(土曜日)午前8時15分
  • 長崎原爆の日=8月9日(火曜日)午前11時2分
  • 終戦の日=8月15日(月曜日)正午

[問合せ]総務課庶務係 電話:03-5608-6240

 すみだ女性センター(押上二丁目12番7号111号室)で実施している「女性のためのカウンセリング&DV相談」の相談時間を拡充しました。一人で悩まず、お気軽にご相談ください(予約制)。
[相談時間]

  • 月曜日から水曜日まで・金曜日、第2土曜日・第4土曜日の午前10時から午後4時まで
  • 第1木曜日・第3木曜日の午後3時から8時まで

*いずれも祝日・年末年始を除く
[対象]区内在住在勤在学の女性
[費用]無料
[予約方法]事前に電話で、すみだ女性センター 電話:03-5608-1771へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝日・年末年始を除く)

 平成12年4月から20年9月までに交付した印鑑登録証(カード)の中には、環境に配慮した生分解性プラスチックを使用しており、年数の経過等で劣化し、破損しやすくなっているものがあります。劣化した印鑑登録証(カード)は、新しいものと無料で交換しますので、受け付け窓口までお持ちください。
[受け付け窓口]窓口課(区役所1階)、各出張所
[持ち物]劣化した印鑑登録証(カード)、登録している印鑑、写真付きの本人確認書類(運転免許証等、官公署が発行する有効期限内のもの)
*代理人が手続する場合は委任状が必要
[問合せ]窓口課住民異動係 電話:03-5608-6102

 家庭で不用になった、まだ乗ることができる自転車を回収し、アジアやアフリカへ届ける自転車リユース・リサイクル事業と、羽毛布団のリサイクル事業を実施します。なお、粗大ごみとしての回収ではありません。
[回収日時/回収場所]8月31日(水曜日)午前9時から午後2時まで/すみだ清掃事務所(業平五丁目6番2号)
[回収品目(自転車)]乗車可能な次のいずれかの自転車

  • 大人用自転車
  • 子ども用自転車
  • 電動アシスト自転車
  • マウンテンバイク
  • 折り畳み式自転車

*パンクしているものも可
*ストライダーは不可
[回収品目(羽毛布団)]ダウン率50パーセント以上のもの
[対象]区内在住在勤の方
*事業者を除く
[費用]無料
[申込み]事前に電話で、すみだ清掃事務所 電話:03-5819-2572へ
電子申請システムからも申込可
*受け付けは8月24日まで

 産後の母親支援のため、これまで実施している宿泊型産後ケア、外来型産後ケア、訪問型産後ケアに加え、新たに日帰り型産後ケアを実施します。事業の内容や費用等の詳細は、区ホームページをご覧ください。
[対象]墨田区に住民登録があり、産後4か月未満の母親とその子ども
*利用には事前申請が必要
[利用回数]原則1回まで
[開始日]8月1日
[問合せ]本所保健センター保健指導係 電話:03-3622-9137

 区内の中小企業に勤め、優れた技能を持っている方を優秀技能者として表彰しています。今年度の優秀技能者を募集しますので、ぜひ、ご推薦ください。
[対象]次の全ての要件を満たす方

  • 区内の中小企業(事業所等が区内にある企業を含む)で、建設業、製造業、一般飲食業、サービス業等に従事している
  • 同一業種の技能者として、4年10月31日現在、25年以上従事している
  • 同一業種で優れた技能を持っており、ほかの従事者の模範となっている

[選考方法]書類選考および面接
*面接日は申込者に後日通知
[申込み]電話で8月29日までに産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-1437へ
*本人による申込みも可

 区では、区内産業をPRする「すみだ3M運動」を実施しています。この運動の一環として、優れた技術を持ち、その技術を広く伝える「すみだマイスター」を新たに3人認定しました(五十音順、敬称略)。
石井 健介()(あつら)え足袋の仕立て技術)
塚田 真弘(江戸()()(こみ)人形の制作技術)
丸川 徳人(江戸木箸の製造技術)

[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-1437

 区商店街連合会と区は、皆さんから区内の応援したい・応援している店を募り、すみだの魅力的な個店紹介動画「すみここ」を制作します。
[応募期間]8月31日まで
[応募方法]区内店舗の名称・所在地、推薦理由(店舗の魅力等)を入力し、「#すみここ応援23」をタグ付けして自身のツイッターまたはインスタグラムに投稿
*詳細および過去に制作した動画は墨田区商店街連合会のホームページを参照
[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6187
*制作した動画はSNS等で後日配信予定

 インターネットショップ「スタイルストア」内に、区内の質の高い商品を取り揃えた特設サイトを開設しています。ここでしか読めない、区内事業者へのインタビュー記事を毎月更新しています。オンラインでも“すみだのものづくり”をぜひ、体感してください。
[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6188
*詳細は「スタイルストア」内のすみだモダン特設サイトを参照

8月1日の点検項目
まず確認 行動前の 正しい情報

8月のエコしぐさ
風涼し 月と融合 (めい)(そう)かな

墨田区環境キャラクター「地球くん」

 文部科学省では、中学校卒業程度認定試験を実施しています。合格者には高等学校の入学資格が与えられます。
[試験日]10月20日(木曜日)
[試験会場]東京都教職員研修センター(文京区本郷1の3の3)
[対象]やむを得ない理由で義務教育を修了していない方
[試験科目]国語、社会、数学、理科、外国語(英語)
[申込み]願書等を書留で9月2日(消印有効)までに文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課認定試験第二係(〒100-8959 千代田区霞が関3の2の2)へ
*願書は都教育庁地域教育支援部義務教育課小中学校担当(新宿区西新宿2の8の1 都庁第二本庁舎16階北側)で配布
*詳細は文部科学省のホームページを参照
[問合せ]

  • 学務課事務担当 電話:03-5608-6303
  • 文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課認定試験第二係 電話:03-5253-4111(内線2643・2024)
  • 都教育庁地域教育支援部義務教育課小中学校担当 電話:03-5320-6752

 今月以降の心身障害者福祉手当、特別障害者手当、障害児福祉手当、11月分からの重度心身障害者手当は、基準期間となる3年1月から12月までの所得を基に支給の可否を判定します。表1の対象者で、基準期間中の所得が表2の制限額以内の方は、各手当を申請できます。なお、特別養護老人ホーム等の施設に入所している方は受給できません。また、原則65歳以上の方は、心身障害者福祉手当と重度心身障害者手当を新規に受給することはできません。詳細は区ホームページをご覧ください。
[問合せ]障害者福祉課障害者給付係 電話:03-5608-6163



手当の種別 対象 手当額(月額)
心身障害者福祉手当 ・身体障害者手帳1級から3級の方
・愛の手帳1度から4度の方
・難病の方(医療費助成の認定を受けている方)
・脳性()()の方
・進行性筋萎縮症の方
・精神障害者保健福祉手帳1級の方
1万5,500円
*身体障害者手帳3級または愛の手帳4度、精神障害者保健福祉手帳1級の方は7,750円
重度心身障害者手当 ・重度の知的障害で常時複雑な配慮を必要とする程度の精神症状がある方
・重度の知的障害と重度の身体障害が重複している方
・両上肢および両下肢の機能が失われ、かつ、座っていることが困難な方
6万円
特別障害者手当 20歳以上で、重度の障害があり、常時特別な介護を必要とする方 2万7,300円
障害児福祉手当 19歳以下で、重度の障害があり、常時介護を必要とする方 1万4,850円

 

扶養親族の数 心身障害者福祉手当・重度心身障害者手当
申請者本人または扶養義務者(申請者が19歳以下の場合)の所得制限額
特別障害者手当・障害児福祉手当
申請者本人の所得制限額
特別障害者手当・障害児福祉手当
配偶者または扶養義務者の所得制限額
0人 360万4,000円 360万4,000円 628万7,000円
1人 398万4,000円 398万4,000円 653万6,000円
2人 436万4,000円 436万4,000円 674万9,000円
3人 474万4,000円 474万4,000円 696万2,000円
4人 512万4,000円 512万4,000円 717万5,000円

備考1:所得額から各種控除をした金額が所得制限額以内であることが必要です。また、老人扶養親族等がいる場合は、表2の所得制限額に一定額が加算されます。所得の計算方法が不明な場合は、お問い合わせください。

 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン定期接種の積極的な勧奨を控えていた期間に、任意の自己負担接種をした方を対象に接種費用の償還払いを実施しています。
[対象]次の要件を全て満たす女性

  • 令和4年4月1日時点で墨田区に住民登録がある
  • 平成9年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた
  • 16歳になる年度(高校1年生相当)の年度末までにHPVワクチンの定期予防接種を3回受けていない
  • 17歳になる年度(高校2年生相当)から令和4年7月1日までに「サーバリックス(2価ワクチン)」、「ガーダシル(4価ワクチン)」、「9価ワクチン」のいずれかの接種を自費で受けたまたは医師による診察の結果、接種が不適当とされ予診のみ受けた

[助成金額]接種または予診費用の支払いが証明できる書類が

  • 提出できる方=実費相当額(9価ワクチンを接種した方は申請年度の区が定める定期接種基準額)
  • 提出できない方=申請年度の区が定める定期接種基準額(予診のみ受けた方は助成対象外)

*いずれも接種費用に含まれないもの(交通費、書類発行手数料等)は助成対象外
[申請期限]7年3月31日まで
[問合せ]保健予防課感染症係(区役所3階) 電話:03-5608-6191
*申請方法や必要書類等の詳細は、区ホームページを参照

いますぐ検索!

すみだ産業情報ナビ

 皆さんが撮影した写真を本紙に掲載します。スマートフォン等で撮影した写真も応募できます。ぜひ、お寄せください。
[応募方法]随時、「私の好きな すみだ」をテーマに区内で撮影した写真と、作品名・撮影場所・住所・氏名・電話番号を、直接または郵送、Eメールで〒130-8640 広報広聴担当(区役所6階) 電話:03-5608-6223・Eメール:OSHIRASE@city.sumida.lg.jp
*写真は

  • 直接・郵送=A4以下の紙に印刷するか、jpeg形式でCD-Rに保存
  • Eメール=jpeg形式で添付(1通あたり3メガバイト以内)

*応募に関する注意事項等は問い合わせるか、区ホームページを参照

このページは広報広聴担当が担当しています。