ページID:476570982
更新日:2021年8月4日
立川第二児童遊園(墨田区立川三丁目15番6号)は、赤穂義士が吉良邸へ討ち入る際に集結した「堀部安兵衛道場」が存在したといわれる場所であり、地域の皆さまからは「安兵衛公園」という愛称の名で親しまれています。
この安兵衛公園に、吉良邸の跡地である本所松坂町公園(墨田区両国三丁目13番9号)までの討ち入りルートや、史実にちなんだエピソード等を盛り込んだ「歴史説明板」を設置しましたので、ぜひご覧ください。
歴史説明板
デザインや表示内容など、地域の皆さまのご意見を取り入れながら制作したものです。
古地図と現代図とを見比べながら討ち入りの情景に思いを馳せ、安兵衛公園から吉良邸までの道程をたどる一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
なお、歴史説明版に記載している文章は、以下のPDFから、英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語でもご覧いただくことができます。
Chinese(中国語(簡体字))(PDF:4,445KB)
Chinese(中国語(繁体字))(PDF:4,319KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは都市計画課が担当しています。