このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. イベント・講座情報
  4. 健康・福祉
  5. 墨田区介護予防リーダー養成講座の受講生を募集します!
本文ここから

墨田区介護予防リーダー養成講座の受講生を募集します!

ページID:932309960

更新日:2025年9月3日

「介護予防リーダー」とは、体操指導を中心に、地域の自主グループや区の介護予防事業で活動を行っていただくボランティアの方のことです。
本講座は、そんな「介護予防リーダー」に必要な健康体操、口腔ケア、脳トレ等の介護予防の基礎知識や地域の自主活動を支援する方法を習得することができる講座となっています。
講座修了後は、地域の介護予防自主グループでの体操指導等のボランティア活動や、区が開催する介護予防教室での運営補助にご協力をお願いします。
また、研修会等も実施しており、安心して長く活動を続けることができます。まずは、事前説明会へのご参加をお待ちしております。(※専門家向けの講座ではありません。) 
空き時間を活用して、地域活動をしてみませんか?

事前説明会

日時

令和7年10月6日(月曜日)
午前10時から正午まで(予定)

会場

スポーツクラブ ルネサンス両国(両国2-10-14)

申込み

事前に高齢者福祉課地域支援係(区役所4階)へ、電話またはファクスで9月30日(火曜日)までにお申し込みください。
電話:03-5608-6178 ファクス:03-5608-6404
※ファクスの方は、講座名、氏名(フリガナ)、住所、電話番号またはファクス番号、年齢をご記載ください。

本講座のカリキュラムも記載しております。ぜひご参照ください。

本講座(全4日間)

日時

令和7年10月20日、10月27日、11月10日、11月17日の月曜日
午前10時から午後4時まで

会場

スポーツクラブ ルネサンス両国(両国2-10-14)

対象

墨田区内在住で、区が開催する介護予防教室や地域の介護予防自主グループの活動に協力できる方(主に平日の日中)

定員

15人(定員を超過した場合は抽選)

費用

無料

申込み

申込みには事前説明会への参加が必要です。
※本講座の申込書は、事前説明会で配布いたします。

フォローアップ教室

日時

令和7年12月1日、12月8日(月曜日)
午後2時から4時まで

会場

スポーツクラブ ルネサンス両国(両国2-10-14)

対象

本講座受講者

介護予防リーダーとは

 介護予防リーダーとは、本講座を受講して介護予防プログラムの専門知識や技術等を習得した、体操指導を中心に地域の自主グループや区の介護予防事業で活動を行っていただくボランティアの方です。高齢者の皆様の「健康寿命の延伸」を目指し、介護予防を総合的に推進するための重要なサポートを担っていただいています。
 
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは高齢者福祉課が担当しています。

健康・福祉

注目情報