ページID:162862800
更新日:2018年10月31日
187
回答
飼っている犬が人をかんだ場合、飼い主は24時間以内に、生活衛生課に事故発生届けを出して下さい。そして、48時間以内に、動物病院で狂犬病に関する検診を受けさせて下さい。なぜ事故が起こったか究明し、二度と起こさないような措置をとらなければなりません。
人が犬にかまれた場合、犬の飼い主を確認したら、最寄りの医療機関で治療を受け、生活衛生課に届けてください。飼い主がわからない場合は、種類・毛色・性別・大きさなど特徴をできるだけ覚えておいてください。事故が大きいとき、補償が必要になるときには、警察にも連絡をした方がよいでしょう。現場検証をしてもらうことで、後で裁判になったとき争いが少なくて済みます。
窓口
- 生活衛生課 生活環境係
受付時間
- 平日午前8時30分から午後5時まで
関連HP
問合せ先
生活衛生課 生活環境係
電話:03-5608-6939(直通)
お問い合わせ
このページは生活衛生課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。