ページID:642710782
更新日:2018年10月31日
196
回答
水たまりがないと、蚊は発生しませんが、雑草が生えているような所は蚊の潜み場所になりますので、刈り取ったほうが良いでしょう。また、放置されている粗大ゴミなどに水がたまっていれば、ボウフラの発生源になっているかもしれません。これらの処置は、その土地の所有者に依頼してください。所有者が分からない場合は、ご相談ください。
窓口
- ボウフラの発生源に関する相談
墨田区役所 生活衛生課 電話:03-5608-6939 - 空き地の雑草
墨田区役所 環境保全課 電話:03-5608-6210 - 不法投棄のゴミの処分
すみだ清掃事務所 電話:03-3613-2228 - 区道・区立公園
墨田区役所道路公園課 電話:03-5608-6294 - 国道
国土交通省東京国道工事事務所亀有出張所 電話:03-3600-5541 - 都道
東京都建設局第五建設事務所墨田工区 電話:03-3619-2583
関連HP
問合せ先
生活衛生課 生活環境係
電話:03-5608-6939(直通)
お問い合わせ
このページは生活衛生課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。