ページID:142159883
- 372:道路上に商品、植木等があって困っているときにどうしたらよいか知りたい。
- 373:私道を区道にする手続きをしたい。
- 374:道路を使うための手続きをしたい。
- 375:屋外広告物を掲出するときの手続きをしたい。
- 376:道路上に看板を設置することはできますか。
- 377:区道で自費工事(歩道切下げ等)をしたい。
- 378:区道等との境界を決めるときの窓口について知りたい。
- 379:私道の舗装等の工事費用の助成を受けたい。
- 380:私道防犯灯の助成を受けたい。
- 381:道路が陥没・損傷・凍結しているので、どうしたらよいか知りたい。
- 382:細街路拡幅整備事業について知りたい。
- 383:道路の街路灯が故障していたり、ガードレール・反射鏡(カーブミラー)が破損しているので、どうしたらよいか知りたい。
- 388:私道の下水管改修費用の助成を受けたい。
- 1183:道路の種類や幅員について知りたい。
- 1184:道路台帳現況図を閲覧したい。
- 1185:土地境界確定図の複写や証明をとりたい。
- 1186:地籍調査成果資料の複写や証明をとりたい。
- 1187:道路の幅員証明をとりたい。
- 1381:道路が冠水しているので、どうしたらよいか知りたい。
- 1645:民有地から樹木の枝等が区道にはみ出しているので、対策を講じてほしい。
- 1653:道路や公園の樹木の剪定について知りたい
- 1665:墨田区が所有する法定外公共物等の売払(払下)や交換について相談したい。
- 1689:狭あい協議について知りたい。
- 1702:区道内の私有地の寄付について相談したい。
- 1703:建築照合について聞きたい。