(仮称)墨田区住宅宿泊事業の適正な運営に関する条例(案)等に対するご意見等(パブリック・コメント)を募集しています

ページID:335609834

更新日:2025年9月24日

 墨田区では、住宅宿泊事業に起因する事象による生活環境の悪化を防止し、住宅宿泊事業者と地域住民との相互理解の促進を図ることで、安全で安心な地域づくりに貢献するため、(仮称)墨田区住宅宿泊事業の適正な運営に関する条例(素案)を作成しました。また、併せて旅館業についても同様に生活環境の悪化を防止するため、旅館業法施行条例の一部を改正する条例(素案)を作成しました。これらの条例(素案)に対する皆様のご意見等をお寄せください。

閲覧及びご意見の募集期間

令和7年9月23日(祝日)から令和7年10月14日(火曜日)まで(必着)

閲覧方法又は閲覧場所

1 資料のダウンロード

2 墨田区保健衛生部生活衛生課生活環境係

住所:墨田区横川五丁目7番4号すみだ保健子育て総合センター2階 
閲覧時間:午前8時30分から午後5時まで
 ※ 土曜日・日曜日・祝日は除きます。

3 区民情報コーナー(区役所1階)

 閲覧時間:午前8時30分から午後9時まで

ご意見の提出方法

 条例(案)に対するご意見をそれぞれA4用紙1枚以内(書式自由)にまとめ、住所・氏名(団体名)・電話番号をご記入の上、提出先に持参、郵送、ファクス又はEメールいずれかの方法令和7年10月14日(必着)までにご提出ください。
 また、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。電子申請システム(外部サイト)による受付も行います。
※ 土曜日・日曜日・祝日は閉庁日のため、持参による提出はできません。

提出先及び問い合わせ先

〒130-8628
東京都墨田区横川五丁目7番4号
墨田区保健衛生部生活衛生課生活環境係(すみだ保健子育て総合センター2階)
電話:03-5608-6939
ファクス:03-5608-6507
Eメール:SEIKATUEISEI@city.sumida.lg.jp

※ お寄せいただいたご意見等の内容については、個人情報に配慮し、区の考え方とあわせて、後日、区ホームページで公表します。類似のご意見等は集約させていただきます。個別の回答は行いませんので、ご了承ください。