ページID:598012458
更新日:2020年11月20日
野菜摂取推奨量は1日あたり約350グラムと言われています。しかし、平成28年度に行った推定野菜摂取量調査の結果、区民の皆さんの1日に食べる野菜の量は、252.3グラムと、1日に食べる野菜の量が「あと約100グラム足りない」ことが分かりました。1回の食事で100グラムの野菜を増やすのは大変ですが、毎食で約30グラムずつ食べれば理想の量に近づきます。
そこで、墨田区では、「朝・昼・夕 べジタベル30」をスローガンに、「野菜大好き!大作戦」を展開していきます。
【30グラムの野菜の例】
- トマト 1切れ(4分の1から6分の1個)
- ミニトマト 2から3個
- きゅうり 3分の1本
- ブロッコリー 2個
- レタス 1枚
- キャベツ 3分の2枚
- 小松菜 1株
- ほうれん草 1.5株
- ピーマン 1個
- ししとう 3個
- 玉ねぎ 6分の1個
- にんじん 4分の1から6分の1本
野菜を使ったレシピ
墨田区内の保育園や病院、施設等で提供されている野菜を使ったレシピをご紹介しています。是非、ご自宅でも作ってみてください!
お問い合わせ
このページは健康推進課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。