このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 健康・福祉
  4. 健康
  5. 公害等健康被害
  6. 呼吸リハビリテーション教室
本文ここから

呼吸リハビリテーション教室

ページID:788070784

更新日:2025年4月23日

理学療法士によるリハビリテーション教室を開催し、呼吸の仕組みなどについての基本的な知識を習得するとともに、ストレッチ体操を行うことで脳と呼吸筋のミスマッチを解消し、息苦しさを和らげることを目的として実施しています。

日時・場所 

  • 1回目 令和7年6月9日(月曜日) すみだ保健子育て総合センター 多目的ホール
  • 2回目 令和7年6月25日(水曜日) すみだ保健子育て総合センター 多目的ホール
  • 3回目 令和7年10月7日(火曜日) すみだ保健子育て総合センター 多目的ホール
  • 4回目 令和7年10月30日(木曜日)すみだ保健子育て総合センター 多目的ホール
  • 5回目 令和7年11月28日(金曜日) すみだ保健子育て総合センター 多目的ホール

※各回とも、午後2時から4時まで(受付は午後1時40分から)

講師

医療法人社団 健芯会
ライフクリニック 阿部 裕哉 先生

テーマ

「息切れを減らして楽しい生活を」

募集期間

令和7年4月21日(月曜日)午前0時~定員になり次第終了

募集人数

先着30人

費用

無料

対象者

気管支ぜん息疾患やCOPDなど呼吸器官に不安のある方

申込方法

問い合わせ先

保健予防課 保健予防係(すみだ保健子育て総合センター2階) 電話:03-5608-6190

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは保健予防課が担当しています。