ページID:714510845
更新日:2024年12月1日
ぜん息等の症状をもつ幼児・児童(3歳から小学1年生まで)とその保護者を対象に、歌を歌う・笛を吹くといった簡単な音楽を通して、ぜん息発作時の症状軽減に効果のある腹式呼吸を体得することを目的として実施しています。
令和6年度ぜん息児音楽療法教室募集案内(PDF:393KB)
日時
令和7年2月8日(土曜日)・9日(日曜日)、15日(土曜日)
午前10時から11時半まで
場所
第1・2回:すみだ共生社会推進センター(墨田区押上2-12-7)
第3回 :墨田区役所(墨田区吾妻橋1-23-20)
参加対象者
墨田区内に住む、ぜん息等の症状をもつ3歳から小学校1年生とその保護者
募集期間
令和6年12月1日(日曜日)から
(定員になり次第締め切り)
募集人数
定員20組(40名)
参加費用
無料
申込方法
お申し込みはこちらから(外部サイト)
※参加決定者には決定通知をお送りします。
その他
- 教室当日は、実技に専念できるよう、参加児童の兄弟姉妹(1歳~就学前のお子様のみ)を対象とした保育士による一時保育があります。(定員制)(事前申込制)
一時保育の申し込み状況によっては、一時保育の受付のみ先に締め切る場合がございますので、
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
- 全3回コースですが、1日参加のみも受付しています。
問い合わせ先
保健予防課 保健予防係(すみだ保健子育て総合センター2階)
電話:03-5608-6190
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは保健予防課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。