ページID:128993554
更新日:2024年11月5日
平成18年3月27日から石綿(アスベスト)健康被害救済制度が始まりました。本制度は、石綿を吸入することにより中皮種や肺がんになられた方及びこの法律の施行前にこれらの疾病に起因して死亡された方のご遺族に対して「医療費等の救済給付」を支給するものです。
この制度は、独立行政法人環境再生保全機構が運営を行っていますが、各種申請・請求・届出先については下記のとおりです。
石綿による中皮種や肺がんにかかっている方は、お問い合わせください。
制度の詳細については、下記のページをご覧ください。
アスベスト(石綿)健康被害の救済(独立行政法人環境再生保全機構ホームページ)
(外部サイト)
各種申請・請求・届出先
墨田区保健所 健康推進課 地域保健担当(すみだ保健子育て総合センター2階)
〒130-8628 墨田区横川五丁目7番4号
問合せ先
- 独立行政法人環境再生保全機構 電話:0120-389-931(フリーダイヤル)
- 墨田区保健所 健康推進課 地域保健担当 電話:03-3622-9130
お問い合わせ
このページは健康推進課が担当しています。