ページID:864411316
更新日:2025年3月1日
65歳以上の方で、寝たきり等により一般の交通手段を利用することが困難な方のために車椅子やストレッチャーを利用したまま乗降できるリフト付き福祉タクシーの迎車料金(認定額)、ストレッチャー使用料を墨田区が負担します。
対象となる方
墨田区内に住所を有する65歳以上の方で、寝たきり等により一般の交通手段を利用することができない方
※身体障害者手帳又は愛の手帳をお持ちの方は、障害者福祉課 障害者給付係(03-5608-6163)へ利用者登録が必要となります。
費用負担
タクシー乗車料金及びその他の料金(介助料金)等は利用者負担となります。
※迎車料金(認可額)、ストレッチャー使用料金は、墨田区が負担します。
利用方法
あらかじめ、利用者登録が必要です。高齢者福祉課 支援係03-5608-6168へご連絡ください。
利用登録後、指定のタクシー事業者に直接登録番号を伝えて利用することができます。(利用希望日の1か月前から予約可能)
リフト付き福祉タクシー予約先
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは高齢者福祉課が担当しています。