ページID:156368587
更新日:2025年3月19日
この教室では、認知症に関する知識やサービスを学び、介護の情報を交換しています。
認知症の方の介護に不安や戸惑いを感じることはありませんか?
身近に相談できる方や協力者がいなくて、お一人で悩んではいませんか?
介護者同士が交流し、それぞれの経験や家族への思いを共有することで、介護の工夫や自分自身のリラックス方法を見つけてみましょう。
認知症家族介護者教室の様子
開催場所・日程
墨田区では各高齢者支援総合センターで認知症家族介護者教室を開いています。
詳細は各高齢者支援総合センターへお問い合わせください。
教室へ参加される際は、手洗いや、咳エチケットを心掛け、発熱等の症状がある方は参加をお控えください。
令和7年度 認知症家族介護者教室 日程表(PDF:214KB)
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは高齢者福祉課が担当しています。