ページID:358833420
更新日:2025年2月5日
墨田区は ウクライナ避難民相談窓口を 開設しました
墨田区では ウクライナから 避難【危険なところから 安全なところへ 行くこと】してきた人たちが、 安心して 生活できるように、 相談できる窓口を 開いています。
名前
ウクライナ避難民相談窓口
場所
墨田区役所 14 階 地域力支援部 文化芸術振興課
電話番号
03-5608-1459
曜日
月曜日から 金曜日
※祝日のときは、おやすみ
時間
午前8時30分から 午後5時
その他の相談窓口
東京都つながり創生財団においても、 ウクライナから 避難【危険なところから 安全なところへ 行くこと】してきた人たちのための 窓口を 開いています。
東京で 安心して 生活できるように 必要な 情報を 教えたり、くわしい 相談が できるところを 案内します。
名前
ウクライナ避難民ワンストップ相談窓口
電話番号
0120-142-142(通話料 無料)
曜日
月曜日から 金曜日
※祝日のときは、おやすみ
時間
午前10時から 午後4時
言葉
やさしい日本語、英語、ロシア語、ウクライナ語
チラシ(PDF)
関連(かんれん)リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは文化芸術振興課が担当しています。