住民基本台帳カードの申請受付と交付の終了および、住民基本台帳カードへの電子証明書発行・更新手続の終了についてお知らせします

ページID:716222311

更新日:2025年10月15日

住民基本台帳カード申請受付・交付終了のおしらせ

社会保障・税番号制度の施行に伴い、住民基本台帳カードの申請受付は平成27年12月11日(金曜日)まで、交付は平成27年12月28日(月曜日)で終了します。

・現在お持ちの住民基本台帳カードについては有効期間の満了日まで有効です。
・平成28年1月からは、住民基本台帳カードに代わり、個人番号カードの交付が開始されます。
・個人番号カードには、顔写真・住所・氏名・性別・生年月日・個人番号などが記載されます。
・個人番号カードの交付は初回に限り手数料が無料です。

住民基本台帳カードへの電子証明書の手続の終了について

社会保障・税番号制度の施行に伴い、住民基本台帳カードに対する電子証明書の発行・更新の手続は、平成27年12月22日(火曜日)で終了します。

・現在ご利用いただいている住民基本台帳カードの電子証明書については、有効期間の満了日、もしくは4情報(住所・氏名・性別・生年月日)の変更によって電子証明書が失効するまで有効です。
・平成28年1月からは、電子証明書の発行は住民基本台帳カードに代わり、個人番号カードにて行います。
・個人番号カードは国で作成いたしますので、申請をいただいてから、お客様にカードを交付するまで日数がかかります。
・個人番号カードへの電子証明書の発行は、初回に限り無料です。

■ご注意ください、e-Tax等電子申請を利用されている方へ

・平成28年1月から住民基本台帳カードへの電子証明書の発行ができなくなるため、平成27年12月23日(水曜日)から個人番号カードを取得するまで、電子証明書の発行ができません
・個人番号カードの交付は申請から時間がかかる為、平成28年1月以降に、e-Taxで確定申告される方や電子申請を利用される方につきましては、申告の時期に個人番号カードの交付が間に合わない可能性がありますのでご注意ください。

問い合わせ先

戸籍・住民票コールセンター 電話:03-5608-6912(直通)

外部リンク集

お問い合わせ

このページは窓口課が担当しています。