ページID:480341826
更新日:2025年2月18日
区では、企業の皆様の販売促進とその一環としての広告活動に役立てていただくため、区が発行する冊子や印刷物等の一部に広告スペースを設け、広告を掲載する事業を行っています。
今回は、すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」)(令和7年5月1日号から令和7年9月21日号まで)へ掲載する広告を募集します。
お申込みにあたっては、下記の「墨田区広報広聴担当が取り扱う広告掲載に関する基準」及び「区のお知らせ「すみだ」広告掲載募集要項」をよくお読みください。
すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」)
すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」)は、区政情報を区民の皆様にお知らせするため、毎月1日、11日、21日の月3回発行しています。
日刊紙6紙(朝日、産経、東京、日経、毎日、読売)への新聞折込みで配布しているほか、区立施設や区内全駅、主な病院、銭湯、信用金庫、一部コンビニエンスストアに設けている広報スタンドなどを使って配布しています。
関連情報
最新号や過去のバックナンバー等は、こちらをご覧ください。
募集の概要
広告掲載募集号
令和7年5月1日号から令和7年9月21日号までに掲載する広告の募集です。
募集数及び掲載位置
発行号 | 募集数 | 掲載位置 | 備考 |
---|---|---|---|
1日号 | 6件 | 2面から7面まで | |
11日号 | 6件 | 2面から7面まで | |
21日号 | 2件 | 2面から3面まで |
- 掲載場所は、各面の欄外下になります。
- 何面に掲載するかの希望は、受け付けておりません。
- この広告は、文字のみの広告となります。イラストやロゴマーク等は取扱いできません。なお、半角文字は英数字(一部、記号)のみお使いいただけます。半角カタカナは使用できません。
- 各号の発行後、区報のPDF版を区公式ウェブサイトへ掲載します。
規格及び掲載料
種類 | サイズ | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
文字広告 | 12ポイント×50文字 | 10,000円 | 毎号欄下外(1回分) |
広告掲載に関する基準と募集要項
広告の掲載にあたっては、下記の基準と募集要項をよくお読みください。
墨田区広報広聴担当が取り扱う広告掲載に関する基準(PDF:122KB)
区のお知らせ「すみだ」広告掲載募集要項(PDF:196KB)
申し込み方法
申し込みから掲載までの流れ
- 掲載を希望する号の発行1ヶ月半前までに、広告掲載事業者登録シートと墨田区広告掲載申込書(2枚つづり)に必要事項を記入の上、下記申し込み先までメール、ファックスまたは郵送にてご送付ください。
- 広告掲載の可否を決定し、お知らせします。あわせて、掲載料をご請求いたします。
- 指定期日の期限までに、金融機関等にて広告掲載料をお振込みください。その後、領収書の写しを下記問い合わせ先までメールまたはファックスにてご送付ください。
- 領収書の確認がとれた事業所について、広告を掲載いたします。
- 発行の2週間前を目安に、校正の原稿をお送りします。
- 発行日に、「墨田区のお知らせ」(5部)を成果物としてお送りします。
広告掲載事業者登録シート
墨田区広告掲載申込書(区のお知らせ「すみだ」)
墨田区広告掲載申込書(区のお知らせ「すみだ」)(ワード:40KB)
墨田区広告掲載申込書(区のお知らせ「すみだ」)(PDF:76KB)
※墨田区広告掲載申込書は、2ページともご記入の上、ご提出ください。
申し込み、問い合わせ先
墨田区 企画経営室 広報広聴担当
広聴・区政情報担当
〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号
電話:03-5608-6221
ファックス:03-5608-6406
メール:KOUHOU@city.sumida.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは広報広聴担当が担当しています。