このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 区政
  4. 構想・計画
  5. 協治(ガバナンス)によるまちづくり
  6. すみだの夢応援助成事業
  7. 「すみだの夢×ふるさと納税」クラウドファンディングを実施中!
本文ここから

「すみだの夢×ふるさと納税」クラウドファンディングを実施中!

ページID:827680305

更新日:2024年9月2日

 令和6年度「新規ウインドウで開きます。すみだの夢応援助成事業」助成対象事業に決定した3つのプロジェクトが、12月31日(火曜日)まで、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングで寄付を集めています!
 皆さんも、すみだの夢ふるさと納税で応援しませんか?

すみだの夢応援助成事業バナー

プロジェクトへの寄付

寄付の申し込みは、令和6年12月31日(火曜日)まで「ふるさとチョイス」専用ページ(外部サイト)で受け付けています。各プロジェクトの詳細や、プロジェクトにかける想い、団体が用意したユニークな返礼品などもぜひご覧ください。
※寄付の申し込みは、原則インターネットからの受付となります。
※クレジットカード決済、マルチペイメント決済、納付書払いでのお支払いが可能です。

各プロジェクトへの寄付は、「墨田区へのふるさと納税」として扱われるため、少ない自己負担でプロジェクトを応援することができます。

あなたの応援(ご寄付)が、すみだの夢の実現につながります!

助成対象事業

新日本フィル「音楽の力で人とまちを元気に」2024

実施団体:公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団

目標設定額:35,000,000円

普段なかなか音楽に触れる機会のない方々に、幅広く新日本フィルの音楽を届け、音楽と活気あふれる街を作るとともに、すみだ=音楽都市というイメージ浸透のため、下記の事業を展開します。

  • 主催公演への無料招待
  • 小澤征爾追悼コンサートの区民向け動画配信
  • 区民招待コンサートの開催
  • 楽団員が出張するまちかどコンサートの実施 
  • 保育園等でのまちかどワークショップの実施
  • まちかど配信 等    

2024両国ランブリングアベニュー

実施団体:和っしょい両国実行委員会

目標設定額:4,250,000円

両国地域の活性化を目的に、地域住民と地元企業や新しく住み始めた方との交流を創出するイベントを開催し、さらにその様子を映像で配信することで、両国の魅力をすみだから全国・世界に発信します。イベントの概要は下記のとおりです。

  • ステージイベント(両国文化の紹介、地域住民による発表)
  • イベントのライブ配信
  • 地元企業や商店の紹介(出展、CM動画の配信等)
  • 地元飲食店キッチンカー
  • 人力車で両国の街巡り 等

こどもたちが自分の意思で選べるあそび場を墨田区に

実施団体:特定非営利活動法人あそび研究会

目標設定額:5,000,000円

こどもたちの創造性と表現力を育む場をつくり、豊かな学びや成長する機会につなげることを目的に、区内の町工場から集めた廃材でだれでも自由に遊べる「あそび大学」を毎月開催します。
夏休みには、1週間にわたり「こどもの国」をつくるプロジェクトを実施します。
また、あそび場を各所で展開できるプレイカーを作成し、「出張あそび大学」を墨田区内に拡げていきます。

寄付の取り扱いについて

  • 寄付の申し込みは、原則インターネットでの受付となります。インターネット環境のない方は、問い合わせ先へご相談ください。
  • 区外の方だけでなく、墨田区民の方もプロジェクトに寄付(ふるさと納税)ができます。また、控除も受けられます。
  • 墨田区民の方へは返礼品を提供することはできません。
  • 法人の方も寄付ができますが、返礼品を提供することはできません。
  • 目標金額に到達しなくても、集まった金額内で各団体が事業を行うため、通常のクラウドファンディングのように返金されるということはございません。
  • やむを得ない事由により、団体による事業実施が困難となった場合、いただいた寄付金は「墨田区協治(ガバナンス)まちづくり推進基金」に積み立て、墨田区の地域活性化のために活用させていただきますので、ご了承ください。
  • 寄付することで寄付者に特別の利益が及ぶ場合(団体関係者が当該団体に寄付することによって、団体から特別な利益を受ける場合など)は、税制上の優遇措置は受けられません。

問い合わせ先

〒130-8640 墨田区吾妻橋1-23-20(区役所14階)
墨田区地域力支援部 地域活動推進課 まなび担当
電話:03-5608-6202
Eメール: KATSUDOSUISHIN@city.sumida.lg.jp

お問い合わせ

このページは地域活動推進課が担当しています。