ページID:383942712
更新日:2024年12月23日
本ページは、イベント等で令和7年度に墨田区立公園・児童遊園の占用を希望する方を対象としております。
対象期間は、令和7年4月1日~令和8年3月31日(令和7年度)です。
1 仮予約
先行受付
受付期間:令和6年10月10日~令和6年10月31日
対象事業:区関連事業(区主催、共催、後援予定事業に限る。)
結果通知:令和6年12月16日(予定)
区共催・後援事業については、その事業を共催又は後援する部署において申込みますので、主催者は各後援部署に対して個別にお問い合わせください。
区後援予定事業の結果は、後援部署に対して通知いたします。
後援部署とは、イベント等の事業に対して後援(バックアップ)を出すことを予定している部署のことです。
申込方法
イベント等で占用する場合、墨田区の後援(バックアップ)を得るようご案内しております。
仮予約および後援手続については、各イベント等の内容・目的により、後援を担当する部署が異なりますので、該当部署へ直接お問合わせください。
後援等名義使用承認申請書
一般受付(先着)
受付期間:令和7年1月6日~占用日のおおむね1か月前(イベントの場合は3か月前)
対象事業:区関連事業、官公庁事業、町会行事、防災訓練、消防訓練、保育園行事 等
結果通知:仮予約を受付次第、区からご連絡いたします。
区共催・後援事業については、その事業を共催又は後援する部署において申込みますので、主催者は各後援部署に対して個別にお問い合わせください。
区後援予定事業の結果は、後援部署に対して通知いたします。
後援部署とは、イベント等の事業に対して後援(バックアップ)を出すことを予定している部署のことです。
占用の内容によっては、関係部署との調整および手続に時間を要するため、仮予約受付期間内にご連絡いただいても、占用をお断りする場合があります。
特に音楽・飲食イベント等の大規模事業での利用を希望している方は、お早めにご相談ください。
申込方法
令和7年度占用予約サイト(外部サイト)
令和7年1月14日以降の仮予約は、窓口、電話にて受付いたします。
イベント等で占用する場合、墨田区の後援(バックアップ)を得るようご案内しております。
仮予約および後援手続については、各イベント等の内容・目的により、後援を担当する部署が異なりますので、該当部署へ直接お問合わせください。
後援等名義使用承認申請書
2 仮予約後の手続について
仮予約後は占用許可申請の手続を行っていただきます。
占用の内容によっては、申請前に土木管理課等と協議が必要となる場合があります。
仮予約後の手続については、以下のリンクからご確認ください。
墨田区立公園、児童遊園の占用申請
問い合わせ先
土木管理課占用・監察担当
電話:03-5608-6282
FAX:03-5608-6410
メール:KANRI@city.sumida.lg.jp