ページID:883504254
更新日:2025年4月15日
これまでも採用活動においては、受験者確保に向け広報活動を行ってきましたが、より多くの受験者に墨田区を希望してもらうため、墨田区職員として働く魅力をより幅広い層に向けて発信することで、本区を第一希望とする受験者の増加に加え、将来の受験者層にも本区で働くことへの興味関心を引き出し、今後の採用PR活動を効果的かつ効率的に行うことを目的に、プロポーザルを実施します。
応募される事業者の方は、本事業のプロポーザル実施要領等をご覧の上、お申し込みください。
プロポーザルの概要
委託事業名
墨田区採用PR動画制作業務委託
選定方法
公募型プロポーザル(企画提案)方式とし、書類審査、プレゼンテーション及びヒアリングにより、業務委託予定者の選定を行います。
質問
本プロポーザルの内容に質問がある場合は、以下のとおり質問書【様式1】を提出してください。
(1)提出期限
令和7年4月22日(火曜日)午後5時まで
(2)提出方法
電子メールにより提出してください。
(3)提出先
墨田区総務部職員課人事係
メール:SYOKUIN@city.sumida.lg.jp
電話:03-5608-6244
※ メール件名は、「墨田区採用PR動画制作業務委託プロポーザルに関する質問」としてください。
※ 提出期限までに電話で送信した旨を伝え、担当課で受信したことを確認してください。
(4)回答
令和7年4月28日(月曜日)午後5時まで(予定)に、質問者名を伏せた上で、区ホームページ上で回答します。
参加手続等
本プロポーザルに参加を希望する事業者は、以下のとおり参加表明書【様式2】を提出してください。参加表明書以外の提出書類、提出期限等の詳細は「墨田採用PR動画制作業務委託プロポーザル実施要領」をご参照ください。
(1)提出期限
令和7年5月2日(金曜日)午後5時まで(必着)
(2)提出方法
電子メールにより提出してください。
(3)提出先
墨田区総務部職員課人事係
メール:SYOKUIN@city.sumida.lg.jp
電話:03-5608-6244
※ メール件名は、「墨田区採用PR動画制作業務委託プロポーザルに係る参加表明書の提出」としてください。
※ 提出期限までに電話で送信した旨を伝え、担当課で受信したことを確認してください。
墨田区採用PR動画制作業務委託プロポーザル実施要領及び仕様書
墨田区採用PR動画制作業務委託プロポーザル実施要領(ワード:33KB)
提出書類等
※審査の公平性を保つため、副本は会社名及び会社を特定する事項を全てマスキング処理してください。
問合せ先
墨田区総務部職員課人事係
〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号
電話:03-5608-6244
メール:SYOKUIN@city.sumida.lg.jp
お問い合わせ
このページは職員課が担当しています。