ページID:869057177
更新日:2011年3月14日
平成22年11月12日から11月26日まで、3回にわたり男性対象事業「男の生き方セミナー」を実施いたしました。
日時:平成22年11月12日、19日、26日 各金曜日 午前10時から正午まで
第1回:人生第2ラウンドに備えるための健康講座
講師:北本 清 氏(杏林大学医学部名誉教授、永田町クリニック院長)
第1回では「男性の健康」をテーマに北本先生よりお話しいただきました。自身のこれからの健康管理ということで、受講者のみなさんは熱心に聞き入っており、講義終了後も先生との活発なやり取りが見られました。
第2回:男性の介護-介護はコミュニケーション
講師:鈴木 恵子 氏(ボランティアグループすずの会 代表)
第2回は鈴木先生から「男の介護」についてお話いただきました。急速に増える男性介護者についてや相互のケアが大切であるなど、介護への向き合い方についてじっくりと学ぶことができた講座でした。
第3回:お掃除大作戦-“男をあげる”大掃除のとっておき知識と技術
講師:神長 一徳 氏(家事コンサルタント)
第3回では「男の掃除」をテーマに、神長先生よりお掃除のテクニックについてお話いただきました。年末の大掃除に役立つ内容が満載で、お掃除を通じて家事に参加しようというみなさんの意欲が感じられた講座となりました。
お問い合わせ
このページはすみだ女性センターが担当しています。