ページID:543845801
更新日:2022年6月20日
1687
回答
ストラップ付きの「ヘルプマーク」について
ヘルプマークとは、自身に障害があることを周囲の人に知らせるため、カバンやリュックなどに付けて使用します。ストラップがついたシリコン製の赤い縦長のマークです。以下の場所で配布しています。
- 区役所本庁舎3階 障害者福祉課
- 都営地下鉄各駅の駅務室(区内では押上駅を除く)
- 都営バス営業所
- 都立病院
ヘルプカードについて
ヘルプカードとは、障害のある人が、災害時や緊急時にまわりの人に示して、手助けを求めるために使用します。中にメッセージを記入できるようになっている二つ折りのカードです。以下の場所で配布しています。
- 区役所本庁舎3階 障害者福祉課
- 各出張所
- 各保健センター
区公式ウェブサイト(ダウンロード)
お問い合わせ
このページは障害者福祉課が担当しています。