このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 健康・福祉
  4. 健康
  5. 心の健康
  6. 思春期相談
本文ここから

思春期相談

ページID:303474007

更新日:2025年4月8日

「学校に行きたくない…授業中落ち着かない…」「人とのコミュニケーションがとれず心配…」「行動が気になる…」など、対応に悩んでいることはありませんか?この時期に見られる、うつ、反抗、不登校・ひきこもり、拒食・過食、暴力、自傷行為、発達の心配などのご相談に応じています。(予約制)

対象

墨田区民

日程

専門医による相談 午前9時半から 各回約30分程度
臨床心理士による相談 午後1時半から 各回約30分程度

思春期相談 日程表
  専門医 臨床
心理士
令和7年
4月
9 16
5月 14 21
6月 11 18
7月 9 16
8月 13 20
9月 10 17
10月 8 15
11月 12 19
12月 10 17
令和8年
1月
14 21
2月 4 18
3月 11 18

会場

すみだ保健子育て総合センター(墨田区横川五丁目7番4号) 3階会議室(予定)

申込み・問合せ

墨田区保健所 健康推進課 地域保健担当(すみだ保健子育て総合センター2階)
電話:03-3622-9152(午前8時30分から午後5時まで)

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ