ページID:171699732
更新日:2023年2月27日
にこにこ入浴証
区内の公衆浴場を無料、または半額で利用できる入浴証を交付します。
お近くのお風呂屋さんで、区から送付させていただいた「にこにこ入浴デー入浴証引換券」(ハガキ)と入浴証をお引き換えください。
墨田区の銭湯リスト(東京浴場組合ホームページ)
(外部サイト)
入浴できる日
無料
毎週木・金曜日のいずれか1日
※木・金曜日が半額の日と重なったときは、水曜日が無料になります。
半額の日
- こどもの日「しょうぶ湯」(5月5日)
- 敬老の日(9月第3月曜日)
- 冬至の日「ゆず湯」
※半額の日は、入浴証の方と一緒に入場したご家族の方も半額になります。是非、ご家族で入場してみてはいかがでしょうか。
半額料金:大人(12歳以上) 250円
中人(6歳以上12歳未満) 100円
小人(6歳未満) 50円
例:本人(70歳)、子(40歳)、孫(5歳)で浴場を利用した場合、3人合わせて550円で入浴することができます。
画像をクリックまたはタップすると拡大します。
令和5年にこにこ入浴デーカレンダー(1~6月)
画像をクリックまたはタップすると拡大します。
湯処・語らい亭事業も行っております
入浴できる時間
開店時から終了まで
対象となる方
65歳以上の方
(特別養護老人ホーム入居者を除く)
問い合わせ先
高齢者福祉課 支援係
電話:03-5608-6168
お問い合わせ
このページは高齢者福祉課が担当しています。