このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 墨田区議会
  4. 行政調査
本文ここから

行政調査

ページID:722471079

行政調査の受入

 墨田区では、議会関係者の行政調査の受入を行っています。
 行政調査を希望される議会関係者の皆様からのご連絡をお待ちしています。

 なお、下記期間中は行政調査を受入を行っていませんので、予めご了承ください。
 1 定例議会開会1週間前から最終日ま
 2 8月11日から20日まで
 3 1月1日から20日まで

 また、議会改革に関する行政調査の受入については、対応する議員との調整が必要となることから、原則として視察日の2か月以上前のお申込みをお願いします。

行政調査依頼表の送信

 行政調査をご検討の際は、「行政調査依頼票」の各項目をご記入の上、メールまたはファックスによりお申し込みください。

 メールで送信する場合は、メールの件名を「行政調査依頼 ○○○議会」としてください。
(メール送信先:kugikai@city.sumida.lg.jp

 ファックスで送信する場合は、依頼票のみ送信してください。送信票は不要です。
 
 依頼票を送信したら、お手数ですが、確認のお電話(03-5608-6350)をお願いします。その後、行政調査の受入について調整の上、その可否についてご連絡いたします。

行政調査の受入状況

行政調査の受入に関する問い合わせ先

墨田区議会事務局庶務係
TEL:03-5608-6350(直通)
ファックス:03-5608-6415
メールアドレス: kugikai@city.sumida.lg.jp

行政調査の実施

 墨田区議会では区政や議会活動に役立てるため、他自治体の先進的な取組や特色のある施策について、調査・研究を行っています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ