このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. くらし
  4. 健康保険
  5. 国民健康保険
  6. 葬祭費の支給申請
本文ここから

葬祭費の支給申請

ページID:219439472

更新日:2024年12月2日

国民健康保険に加入している方が死亡したとき、その葬儀を行った方(喪主)に7万円が支給されます。他の医療保険から葬祭費が支給される方は、国民健康保険からは支給されません。葬儀を行った日の翌日から2年を経過すると時効となり申請できませんので、ご注意ください。

申請方法

郵送または窓口

郵送による申請

必要な書類を、郵送先までお送りください。

必要な書類

(1)葬儀の領収書の原本(喪主の氏名と葬祭を行ったことが確認できるもの)または会葬礼状
(2)国民健康保険葬祭費支給申請書
(3)請求書
  ※国民健康保険葬祭費支給申請書・請求書が必要な場合は、下記の問い合わせまでご連絡ください。

郵送先

〒130-8640
東京都墨田区吾妻橋一丁目23番20号
墨田区 国保年金課 こくほ給付係

窓口での申請

申請窓口

区役所2階 国保年金課 こくほ給付係
各出張所(緑出張所、墨田二丁目出張所、東向島出張所、文花出張所、横川出張所)

受付時間

午前8時30分から午後5時まで(国保年金課のみ水曜日は午後7時まで)
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く。

持ち物

・葬儀の領収書の原本(喪主の氏名と葬祭を行ったことが確認できるもの)または会葬礼状
・喪主の振込口座がわかるもの(通帳等)
・亡くなった方の国民健康保険証または資格確認書

申請先(所管課担当・問い合わせ先)

国保年金課こくほ給付係 電話:03-5608-6123、03-5608-6124

お問い合わせ

このページは国保年金課が担当しています。