【アクセス案内】マイナンバーカード専用窓口は墨田区役所2階です

ページID:393398726

更新日:2025年10月17日

マイナンバーカード専用窓口専用窓口のご案内

場所

・マイナンバーカードの受取・・・マイナンバーカード専用窓口(区役所2階)
・電子証明書に関する手続き(更新、初期化など)・・・12月5日までマイナンバーカード専用窓口(区役所2階)
                          12月8日から電子証明書専用窓口(区役所1階)
・その他の手続き(申請書発行など)・・・マイナンバーカード専用窓口(区役所2階)

受付時間

平日の午前8時30分から午後5時まで(水曜日は午後7時まで)
第2、第4日曜日は午前9時から午後5時まで
閉庁日:土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から1月3日)
※令和7年12月1日から窓口の受付時間が変わります。詳細は、以下のページをご確認ください。
【重要】令和7年12月1日から墨田区役所庁舎一部窓口の受付時間を変更します(平日は午前9時から午後4時30分までに変更ほか) 墨田区公式ホームページ

マイナンバーカード専用窓口案内図
マイナンバーカード専用窓口はこちら

業務概要

  • マイナンバーカード交付
  • マイナンバーカードの暗証番号の変更、再設定
  • マイナンバーカードの住所、氏名記載変更(住民登録上の住所氏名変更手続き後に限る。)
  • マイナンバーカードの一時停止の解除
  • マイナンバーカードの廃止および回収
  • マイナンバーカードの券面記載事項変更
  • マイナンバーカードの有効期間更新
  • 電子証明書の新規発行、更新、失効
  • マイナンバーカード申請書(ID付き申請書)の交付
  • マイナンバー通知カードの返納
  • マイナンバーカード申請相談コーナー(営業時間:平日午前10時から午後4時まで(ただし、正午から午後1時までは除く)、対象:区内在住の方、費用:無料)

注意

マイナンバーカード専用窓口はマイナンバーカードの交付、住所、氏名変更等専門に行う窓口です。
転入・転居・転出手続きは区役所1階の「窓口課 住民異動係」で行います。
また、これに伴うマイナンバーカードの住所、氏名の記載変更、暗証番号再設定についても、区役所1階の「窓口課 住民異動係」で一括して行います。

お問い合わせ

このページは窓口課が担当しています。