平成29年度 普通会計決算について

ページID:629984348

更新日:2021年3月29日

 「普通会計」とは、各地方公共団体の財政状況の分析や比較が可能となるように、総務省が定める基準によって編成された統計上の会計です。
 平成29年度の本区の普通会計決算がまとまりましたので、お知らせします。

 また、他自治体との比較ができるように、総務省の共通様式を用いた財政状況資料集を作成しましたので、お知らせします。

消費税増税と社会保障経費

 消費税が平成26年4月1日から8%になりました。
 これに伴い、区の歳入のひとつである地方消費税交付金が増収となり、その増収分については、使途を明確化し、社会保障施策に要する経費に充てるものとされています。
 つきましては、平成29年度普通会計決算における社会保障施策経費への充当状況について、お知らせします。

お問い合わせ

このページは財政担当が担当しています。