ページID:865737778
更新日:2019年10月10日
墨田区と国立大学法人千葉大学との包括的連携に関する協定に基づき、令和3年4月に、千葉大学デザイン建築スクールが墨田区に開設される予定となっており、現在、旧すみだ中小企業センターを大学の施設として開設できるよう、改修工事を進めています。
区内で研究活動がスタート
千葉大学デザイン建築スクールの開設後は、旧すみだ中小企業センターの施設を拠点に、多くの研究活動が行われることになりますが、既に区内では千葉大学の研究活動が始まっています。
移動式遊具・家庭用植物工場・空き家改修事業など、千葉大学の建築やデザインの知を生かしたこのような取り組みは、区が抱える地域の課題を解決する一助となるものであり、今後も地域に向けて積極的に取り組みを紹介していきます。
お問い合わせ
このページは行政経営担当が担当しています。