ページID:384100027
更新日:2013年10月23日
給食
| 施設名 | 測定日 | 献立日 | 献立名 | ヨウ素-131 | セシウム-134 | セシウム-137 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| すこやか錦糸保育園 | 10月7日 | 10月3日 | 食パン、白身魚のカレームニエル、コロコロサラダ、みかん、わかめおにぎり | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界7) |
| ムーミン保育室 | 10月7日 | 10月3日 | ごはん、ツナチャンプルー、鶏の味噌焼き、春雨サラダ、すまし汁、柿、マドレーヌ | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 小梅保育園 | 10月18日 | 10月15日 | ドライカレー、ナムル風ソテー、すまし汁、りんご、クラッカージャムサンド | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| ひまわり保育園 | 10月11日 | 10月8日 | スパゲティナポリタン、フライドポテト、キャベツとコーンのサラダ、きのこスープ、二色サンド、オレンジ | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| のびのび保育園 | 10月4日 | 10月1日 | サンドイッチ、おさつサラダ、ミネストローネ、パイナップル、肉まん、おさつスナック | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| ピノキオ幼児舎鐘ヶ淵園 | 10月18日 | 10月15日 | ごはん、鶏肉の冶部煮、きゅうりの昆布和え、味噌汁、アップルゼリー、クッキー | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| アスク両国保育園 | 10月4日 | 10月1日 | ごはん、さんまの蒲焼、切干大根煮、野菜の即席漬け、味噌汁、オレンジ、ちゃんぽん風麺 | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界7) |
| こすもす保育園 | 10月7日 | 10月2日 | さつま芋ごはん、魚のきのこおろしあん、五目汁、みかん、パンプディング | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| ポピンズナーサリースクールすみだ | 10月7日 | 10月3日 | ごはん、ハンバーグきのこソースかけ、野菜のバターソテー、トマトスープ、柿、さつま芋の茶巾 | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| ゆらりん曳舟保育園 | 10月15日 | 10月10日 | 栗ごはん、魚のごま焼き、卯の花の炒り煮、味噌汁、コーンラーメン | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 小学館アカデミーひきふね駅前保育園 | 10月15日 | 10月10日 | けんちんうどん、鮭の若草焼き、なし、栗ごはんおにぎり | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| マミーズエンジェル墨田みなみ保育園 | 10月8日 | 10月3日 | 秋の炊き込みご飯、生揚げの肉味噌煮、蓮根サラダ、すまし汁、オレンジ、ケークサレ | 検出せず (検出限界3) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 保育園夢未来錦糸町園 | 10月7日 | 10月3日 | 親子うどん、さつま芋の甘煮、巨峰、ちんすこう | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 両国すきっぷ保育園 | 10月4日 | 10月1日 | ごはん、チキンチャップ、ボイルブロッコリー、野菜のおかかソテー、すまし汁、さつま芋入り味噌パン | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 施設名 | 測定日 | 献立日 | 献立名 | ヨウ素-131 | セシウム-134 | セシウム-137 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 両国子育てひろば | 10月4日 | 10月1日 | 納豆ごはん、魚の照焼き、ほうれん草のごま和え、味噌汁、バナナ、フイッシュポテト | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
※「検出せず」とは、検出限界値未満であることを表しています。
※「検出限界5」とは、検出限界が5ベクレル/キログラムであることを表しています。
牛乳
| ヨウ素-131 | セシウム-134 | セシウム-137 |
|---|---|---|
| 検出せず (検出限界5) | 検出せず (検出限界5) | 検出せず (検出限界5) |
※「検出せず」とは、検出限界値未満であることを表しています。
※「検出限界5」とは、検出限界が5ベクレル/キログラムであることを表しています。
牛乳については、同一メーカーを小中学校、認可保育園、認証保育所で測定。
問い合わせ先
放射性物質の測定に関すること(認証保育所)
児童・保育課
電話:03-5608-6161
ファックス:03-5608-6404
放射性物質の測定に関すること(定期利用保育)
子育て支援総合センター
電話:03-5630-6351
ファックス:03-5630-6352
放射性物質の健康相談に関すること
向島保健センター
電話:03-3611-6135
ファックス:03-3611-3113
本所保健センター
電話:03-3622-9137
ファクス:03-3623-2108
お問い合わせ
このページは子ども施設課が担当しています。
