ページID:705374370
更新日:2017年4月1日
病気の早期発見・早期治療、自身の健康管理のためには、定期的に健康診査を受けることが大切です。健やかな生活を送り続けるためにも年に1回は健康診査を受けましょう。
区では、区民の方を対象に無料で健康診査を実施しています。健康診査ごとに対象者が異なりますので、下表を参考にご自身の対象となる健康診査をご確認ください。
なお、各種健康診査の実施方法・実施期間等の詳細は、それぞれの健康診査のリンク先をご覧ください。
健診種別 | 対象者 |
---|---|
特定健康診査 | 墨田区国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方 |
75歳以上の健康診査 | 後期高齢者医療制度に加入している75歳以上(一定の障害があると認定された方は65歳以上)の区民の方 |
生活習慣病予防健康診査 | 区内在住の40歳以上で、制度上ほかの健康診査を受ける機会のない方(生活保護受給者等) |
16歳から39歳までの方の健康診査(若年区民健康診査) | 16歳から39歳までの区民の方 |
(注釈)墨田区国民健康保険以外の医療保険(社会保険、国民健康保険組合等)に加入している40歳から74歳までの方(扶養されている方を含む)は、各医療保険者や勤務先が実施する健康診査を受診してください。
(注釈)健康診査によって、年齢基準日などの考え方が異なります。対象者の詳細は、それぞれの健康診査のリンク先のページにてご確認ください。
特定健康診査
75歳以上の健康診査
生活習慣病予防健康診査
16歳から39歳の方の健康診査(若年区民健康診査)
お問い合わせ
このページは健康推進課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。