このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. すみだ区報
  4. 2021年2月11日号
本文ここから

すみだ区報(墨田区のお知らせ「すみだ」) 2021年2月11日号

ご注意ください
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、墨田区のお知らせ「すみだ」に掲載されている記事は、内容(期日や施設等)が変更または中止となる場合があります。また、日程により、閉館や利用の縮小をしている施設等もあります。最新情報は各申込先・問合せ先へご確認ください。

以下の情報は、2月1日時点のものです

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来所相談は行っていません。ご理解・ご協力をお願いします。

 新型コロナウイルス感染症の特徴・予防方法、心配な症状が出た時の対応など

()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()、ポルトガル()、スペイン()、タイ()、ベトナム()での(そう)(だん)()
フリーダイヤル 電話:0120-565-653
午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)
*タイ()()()6()まで、ベトナム()()()7()まで

()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()での(そう)(だん)()
ナビダイヤル 電話:0570-550-571
午前9時から午後10時まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)
聴覚障害のある方 ファクス:03-5388-1396
相談票に記入の上、送信(下のコードを読み取ることで相談票の出力画面に接続可)

コード

かかりつけ医がいる場合
必ず電話で日頃受診している医療機関にご相談ください

かかりつけ医がいない場合や相談先に迷う場合
診療や検査が可能な地域の身近な医療機関をご案内しますので、下記のいずれかの相談先にお電話ください

東京都発熱相談センター 電話:03-5320-4592
24時間対応(土曜日・日曜日、祝日を含む)

墨田区発熱・コロナ相談センター 電話:03-5608-1443
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)
*新型コロナウイルス感染症による不安やストレスなどについても相談可
*混雑時は電話が繋がりにくい場合あり
*診察が可能な区内の医療機関の一覧は区ホームページでも閲覧可(下のコードを読み取ることでも接続可)

[問合せ]保健予防課感染症係 電話:03-5608-6191
*新型コロナウイルス感染症に関する最新情報は区ホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

()(ほん)()(えい)()(ちゅう)(ごく)()(かん)(こく)()での(そう)(だん)()
電話:03-6734-0307
午前8時半から午後5時15分まで
(土曜日・日曜日、祝日を含む)

 区内在住の方のワクチン接種スケジュール・接種会場・予約方法については、詳細が決まり次第、区報(墨田区のお知らせ「すみだ」)や区ホームページでお知らせします(区ホームページは下のコードを読み取ることでも接続可)。

コード

 墨田区国民健康保険または東京都後期高齢者医療制度の被保険者が、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができない期間について、傷病手当金を支給します(個人事業主・フリーランスは除く)。
[対象]次の全ての要件を満たす方

  • 墨田区国民健康保険または東京都後期高齢者医療制度の被保険者である
  • 給与等の支払いを受けている被用者である
  • 新型コロナウイルス感染症に感染した、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のために労務に服することができない
  • 労務に服することができない期間について給与の全額または一部が支給されない

[支給期間]労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間
[支給額]直近の継続した3か月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額×3分の2×日数
*上限あり
[適用期間]令和2年1月1日から3年3月31日までの間で療養のため労務に服することができない期間(ただし、入院が継続する場合は、最長1年6か月まで)

受給には申請が必要です。
受給を希望する場合は、必ず事前に電話でお問い合わせください。

[問合せ]国保年金課こくほ給付係 電話:03-5608-6123

[問合せ]広域連合お問合せセンター 電話:0570-086-519・ファクス:0570-086-075
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)

 生活資金にお困りの方に向けた生活福祉資金制度における「福祉資金 緊急小口資金」「総合支援資金 生活支援費」の特例貸付けを、無利子で行っています。なお、申請は郵送での受け付けです。

[対象]休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生活維持のための貸付けを必要とする世帯
[貸付上限額]20万円以内(一括交付)
[償還期間]2年以内(均等月賦償還)

[対象]失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難になっている世帯
[貸付上限額]

  • 単身世帯=月額15万円以内
  • 2人以上世帯=月額20万円以内

[貸付期間]原則3か月以内
[償還期間]10年以内(均等月賦償還)

[申込み]墨田区社会福祉協議会 電話:03-3614-3902
(〒131-0032 東向島二丁目17番14号)
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)
*必要書類や制度の詳細については、区ホームページおよび墨田区社会福祉協議会のホームページを参照(下のコードを読み取ることでも墨田区社会福祉協議会のホームページに接続可)

コード

 離職者等で就業意欲がある方のうち、住居を失った、または失いかねない方に一定期間、家賃相当額(上限あり)を支給します。なお、受給を終了した方も2月1日から、再申請ができるようになりました。再申請は3月31日までです。詳細は電話でお問い合わせください。
[対象]申請日において離職・廃業から2年以内の方、または個人の責に帰すべき理由・都合によらない勤務時間・就労機会の減少により、収入が減少した方
*そのほか収入・資産等の要件あり
[支給期間]原則3か月(令和2年度中に新規申請し受給を開始した方のみ最長12か月まで延長可)
*要件等の制度の詳細や必要書類については、問い合わせるか、区ホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

[問合せ]〒130-8640 くらし・しごと相談室すみだ(区役所3階・生活福祉課内) 電話:03-5608-6289

 現在、新型コロナウイルス感染症の影響により一定程度収入が減少した世帯または被保険者を対象に、国民健康保険、後期高齢者医療保険、介護保険の各保険料を減免しています。
 国民健康保険料、介護保険料は減免の申請期限が迫っていますので、お早めに申請してください。また、後期高齢者医療保険料の減免は当面の間、申請期限を延長しています。詳細は、区ホームページをご覧ください。
[国民健康保険料・介護保険料の申請期限]3月31日(必着)

[問合せ]

  • 国民健康保険料について=国保年金課こくほ保険料係 電話:03-5608-6127
  • 後期高齢者医療保険料について=国保年金課長寿医療(後期高齢者医療)保険料担当 電話:03-5608-8100
  • 介護保険料について=介護保険課資格・保険料担当 電話:03-5608-6937

 区と墨田区商店街連合会が協力し、テイクアウトを実施している区内の店舗をまとめたサイト「すみだテイク!」。こちらのサイトでは、店舗の基本情報やテイクアウトメニューを閲覧できるほか、地図で近くの店舗を確認することもできます。
 家で過ごす時間が増えた今、美味(おい)しいお店の料理や飲物を自宅で楽しみながら、地域の飲食店を応援しませんか。また、「すみだテイク!」に掲載する店舗を募集しています。区内で飲食店を経営している方はぜひ、ご検討ください。

すみだテイク!」で検索(下のコードを読み取ることでも接続可)



 「すみだテイク!」または、墨田区商店街連合会のホームページの店舗掲載応募フォームから登録

問合せ 産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6187

コード

 区と墨田区商店街連合会は、新型コロナウイルス感染症対策に必要な消耗品を、区発行の「新しい生活様式推進宣言店ステッカー」を取得している店舗を対象に供給します。お店の安全安心のため、ぜひ、ご利用ください。
[問合せ]

  • 産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-6187
  • 墨田区商店街連合会 電話:03-5608-1111(内線5437)

*商店街連合会は月曜日から金曜日までの午前10時から午後4時まで

ステッカー

区発行の「新しい生活様式推進宣言店ステッカー」を取得している店舗

*供給時期は3月中旬予定

不織布マスク、ゴム手袋、アルコール製剤等の感染症対策用品



墨田区商店街連合会のホームページの専用フォームから2月15日から28日までに申請
*下のコードを読み取ることでも接続可

コード

1 申請書を入手
申請書は、墨田区商店街連合会または産業振興課(区役所14階)で配布(区ホームページからも出力可)

2 店舗での感染症対策の実施
対策のチェック項目は申請書に記載

3 申請書の提出
申請書を直接または郵送、Eメールで〒130-8640 墨田区商店街連合会(区役所1階) Eメール:inoue@sumida-showren.jp

申請後、供給物資の申込みが可能

4 ステッカーを郵送でお届け
(申請から約2週間)

 区が発注する簡易工事の受注を希望する事業者の登録申請を受け付けています。継続登録を希望する事業者も、毎年申請が必要です。申請をしないと、3月31日で登録の有効期限が切れますので、必要書類を忘れずに提出してください。
[対象]区内中小企業者等
[必要書類]

  • 新規登録=申請書、最新の納税証明書など
  • 継続登録=最新の納税証明書

*申請書や必要書類の詳細等は、区ホームページを参照
[申込み]随時、必要書類を直接または郵送で〒130-8640 契約課契約係(区役所8階) 電話:03-5608-6252へ
*競争入札参加の資格審査申請は、東京電子自治体共同運営電子調達サービスのホームページで随時受け付け

令和2年度固定資産税・都市計画税(第4期分)の納期限は3月1日です。お手元の納付書裏面に記載されている金融機関、コンビニエンスストア等で納期限までに、納めてください。口座振替や、金融機関・郵便局等のペイジー対応のATMのほか、スマートフォン決済アプリ、パソコン等からクレジットカードやインターネットバンキングでも納付できます。
[問合せ]

  • 固定資産税・都市計画税について=墨田都税事務所 電話:03-3625-5061
  • 口座振替について=都主税局徴収部納税推進課 電話:03-3252-0955、税務課税務係 電話:03-5608-6008

 児童手当・児童育成手当の2月期分(令和2年10月分から3年1月分まで)を、指定の口座に振り込みました。振り込みの通知は個別に行いませんので、通帳記帳などでご確認ください。
なお、申請や変更の届出日によっては、審査手続等のため、振り込みが遅れる場合があります。ご不明な点は、お問い合わせください。
 また、昨年6月にお送りした現況届と関連書類を提出していない方は、手当を受給することができません。提出がないと受給資格を失うことがありますので、至急ご提出ください。
[問合せ]子育て支援課児童手当・医療助成係(区役所4階) 電話:03-5608-6160

 国が人工衛星を通じて国民に緊急情報を伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」による全国一斉情報伝達試験を実施します。区内各所に設置している防災行政無線(屋外スピーカー等)から試験放送が3回流れるとともに、すみだ安全・安心メール、区危機管理ツイッター、区公式フェイスブックなどにより文字情報を配信する予定です。
 なお、放送終了後2時間以内であれば、放送内容を電話応答サービス 電話:03-5608-6274でも確認できます。
[とき]2月17日(水曜日)午前11時
*全国の災害等の発生状況により中止となる場合あり
[問合せ]安全支援課安全支援係 電話:03-5608-6199

 区内の産業発展に貢献した伝統的手工芸技術保持者および、優秀な技能者や区内企業に永年従事した優良従業員を顕彰する産業功労表彰の受賞者を決定しました。今年度は、伝統的手工芸技術保持者4人、優秀技能者22人、中小企業等永年勤続優良従業員134人が受賞しました。受賞者等の詳細は、区ホームページをご覧ください(下のコードを読み取ることでも接続可)。
 また現在、受賞者の企業が製造する商品を販売する「墨田区産業功労表彰フェア」を開催しています。ぜひ、お越しください。
[産業功労表彰フェア開催日時/開催場所]2月28日(日曜日)までの午前11時から午後7時まで
*定休日は月曜日/SHOP&WORKSHOP すみずみ(向島一丁目23番9号 東京ミズマチイーストゾーンE03)
[費用]無料
*購入費は自己負担
[申込み]期間中、直接会場へ
[問合せ]産業振興課産業振興担当 電話:03-5608-1437

コード

[とき]4月13日(火曜日)から令和4年3月29日(火曜日)まで
*休館日・年末年始とほかの事業等で会場を使用する日を除く
*日程の詳細は各申込先へ
[会場/定員等]下表のとおり
[対象]区内在住の65歳以上で、要介護認定を受けていない方
[費用]各班5,200円(保険料込み)
[申込み]申込書とはがき(返信用の宛名を記入)を、郵送で2月28日(必着)までに各申込先へ
*申込書は問合せ先と各会場で配布
[問合せ]スポーツ振興課スポーツ振興担当(区役所14階) 電話:03-5608-6312

とき 運動強度 会場/定員 申込先
1班 火曜日
午前9時から10時20分まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号)/各班90人(抽選) NPO法人 両国倶楽部事務局(〒130-0015 横網一丁目8番1号・両国中学校内) 電話:03-3622-5181
2班 火曜日
午前10時半から11時50分まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号)/各班90人(抽選) NPO法人 両国倶楽部事務局(〒130-0015 横網一丁目8番1号・両国中学校内) 電話:03-3622-5181
3班 金曜日
午前9時から10時20分まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号)/各班90人(抽選) NPO法人 両国倶楽部事務局(〒130-0015 横網一丁目8番1号・両国中学校内) 電話:03-3622-5181
4班 金曜日
午前10時半から11時50分まで
区総合体育館(錦糸四丁目15番1号)/各班90人(抽選) NPO法人 両国倶楽部事務局(〒130-0015 横網一丁目8番1号・両国中学校内) 電話:03-3622-5181
5班 金曜日
午前9時半から10時50分まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)/
・5班・7班=各班40人(抽選)
・6班・8班=各班45人(抽選)
NPO法人 スポーツドアあずま事務局(〒131-0041 八広四丁目35番17号・八広地域プラザ内) 電話:03-3617-9002
6班 金曜日
午前11時から午後0時20分まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)/
・5班・7班=各班40人(抽選)
・6班・8班=各班45人(抽選)
NPO法人 スポーツドアあずま事務局(〒131-0041 八広四丁目35番17号・八広地域プラザ内) 電話:03-3617-9002
7班 火曜日
午前9時半から10時50分まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)/
・5班・7班=各班40人(抽選)
・6班・8班=各班45人(抽選)
NPO法人 スポーツドアあずま事務局(〒131-0041 八広四丁目35番17号・八広地域プラザ内) 電話:03-3617-9002
8班 火曜日
午前11時から午後0時20分まで
八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)/
・5班・7班=各班40人(抽選)
・6班・8班=各班45人(抽選)
NPO法人 スポーツドアあずま事務局(〒131-0041 八広四丁目35番17号・八広地域プラザ内) 電話:03-3617-9002

 周囲の音が大きく聞こえて、苦痛に感じる聴覚過敏の方が、音を遮断し症状を緩和するためにイヤーマフを着けることがあります。ご理解をお願いします。
[問合せ]障害者福祉課庶務係 電話:03-5608-6466・ファクス:03-5608-6423

 皆さんが撮影した写真を墨田区のお知らせ「すみだ」に掲載します。スマートフォン等で撮影した写真も応募できます。ぜひ、お寄せください。
[応募方法]随時、「私の好きな すみだ」をテーマに区内で撮影した写真と、作品名・撮影場所・住所・氏名・電話番号を、直接または郵送、Eメールで〒130-8640 広報広聴担当(区役所6階) 電話:03-5608-6223・Eメール:OSHIRASE@city.sumida.lg.jp
*写真は

  • 直接・郵送=A4以下の紙に印刷するか、jpeg形式でCD-Rに保存
  • Eメール=jpeg形式で添付(1通あたり3メガバイト以内)

*応募に関する注意事項等は問い合わせるか、区ホームページを参照(下のコードを読み取ることでも接続可)

コード

このページは広報広聴担当が担当しています。