ページID:736093233
更新日:2025年4月4日
お知らせ
令和6年11月5日(火曜日)から、本ページに記載されている事業の担当所管課は、教育委員会事務局に新たに設置された「教育センター」に変更になりました。
「教育センター」は、同日に開館したすみだ保健子育て総合センター内に設置されています。
担当:教育センター
電話:03-3622-1128(直通)
住所:墨田区横川五丁目7番4号 すみだ保健子育て総合センター3階
※アクセス等は、下記ページをご参照ください。
1 教育相談
教育上のさまざまな悩みごとに関する相談(不登校、友人関係、性格、学業等)
区内在住在学の幼児・児童・生徒及びその保護者の方が利用できます。
相談日時
毎日(祝日、振替休日、年末年始を除く)
午前9時から午後5時まで
来室によるご相談は、事前に電話で予約をお願いします。
相談場所
教育センター 教育相談室
横川五丁目7番4号(すみだ保健子育て総合センター3階)
電話:03-3622-1121
2 学校不適応に関する相談
教育支援センター(ステップ学級・サポート学級)への入級相談(※)
長期間学校を欠席している児童・生徒に関する相談
※教育支援センターは、区立小・中学校に在籍する児童・生徒が対象です。
相談場所
教育センター 教育支援センター
横川五丁目7番4号(すみだ保健子育て総合センター3階)
電話:03-3622-1128
相談日時
月曜日から金曜日まで
午前9時から午後5時まで
3 就学相談
お子さんの障害や発達の状況に応じた、教育の場についての相談
相談日時
月曜日から金曜日まで
午前9時から午後5時まで
相談場所
教育センター 教育相談室
横川五丁目7番4号(すみだ保健子育て総合センター3階)
電話:03-3622-1128
関連情報
お問い合わせ
このページは教育センターが担当しています。