このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. オンラインサービス
  4. 申請書ダウンロード
  5. 子育て支援関係申請書
  6. 保育施設に関する申請書
  7. 保育料(利用者負担額)決定・変更通知書発行依頼書
本文ここから

保育料(利用者負担額)決定・変更通知書発行依頼書

ページID:542456652

更新日:2025年8月26日

本書は、認可保育施設在園児の保育料(利用者負担額)の通知書について発行を依頼をする際にご利用ください。

記入・申請上の注意事項

  • 保育料に係る階層区分は「墨田区保育所等の利用者負担額を定める条例」に基づき、保護者の区市町村民税の所得割額により決定します。
  • 保育料の階層区分の決定は年2回行われ、前期保育料階層(4月~8月分)及び後期保育料階層(9月~3月分)に分けて算定します。
  • 前期保育料階層及び後期保育料階層は、延長保育料の決定等に必要であるため、在園児童がいる各認可保育施設へ情報提供いたします。
  • 区市町村民税が未申告または確認できない場合、保育料階層はD23(最高階層)で決定します。申告後は、子ども施設課入園係までご連絡ください。申告をしたかご不明な場合は、申告の有無を課税対象となる自治体の担当部署にご確認ください。

申請方法

子ども施設課入園係(区役所4階)にご提出いただくか、郵送でお送りください。
また、電子申請もご利用いただけます。

申請先(所管課担当・問合せ先)

子ども施設課入園係(区役所4階)
電話:03-5608-6152(直通)、03-5608-6712(直通)

お問い合わせ

このページは子ども施設課が担当しています。

注目情報