このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

山形県鶴岡市

ページID:549315242

更新日:2013年3月18日

鶴岡市との交流

 昭和62年「都市と農村交流事業(国事業)」に基づき、山形県朝日村から墨田区に対して呼びかけがあり、子どもたちが農村体験に参加したのをきっかけに各種交流が始まり、平成9年7月14日に「友好協力に関する協定」を締結しました。
 平成17年10月1日、朝日村は周辺6市町村が合併し、新たに鶴岡市が発足しました。朝日村との協定は、「朝日村」を「鶴岡市」と読み替え、交流を継続しています。

鶴岡市の概要

所在地

鶴岡市役所  山形県鶴岡市馬場町 9番25号

面積

1311.51平方キロメートル

産業

 農林水産業が盛んで、つや姫、はえぬき、コシヒカリなどが栽培され国内有数の米どころであり、だだちゃ豆や砂丘メロン、庄内柿などの果樹や野菜も広く知られています。
 また、出羽三山、朝日連峰、摩耶山系の山岳丘陵地帯に9万5千haの森林が広がり、森林整備と保全が継続的に進められております。
 さらに、春は鯛や口細カレイ、夏は岩ガキやスルメイカ、秋は鮭やハタハタ、冬は寒鱈やヤリイカと季節毎に旬の魚介類が数多く水揚げされ、県内の漁獲量の約半分を占めています。
 工業においても、市内11の工業団地で、電子、電機、機械、輸送機械などの業種が経済の中核を形成しています。

観光

主な観光地

庄内藩校 致道館、鶴岡カトリック教会天主堂、致道博物館、加茂水族館、田麦俣の多層民家、羽黒山五重塔、藤沢周平記念館、湯野浜温泉、湯田川温泉、あつみ温泉庄内映画村など

主なイベント

鶴岡寒鱈まつり(1月)、黒川能(2月)、新酒・酒蔵まつり(2月)、鶴岡雛物語(3月)、桜まつり(4月)、タキタロウまつり(5月)、鶴岡天神祭(5月)、赤川花火大会(8月)、荘内大祭(8月)など

ホームページ

お問い合わせ

このページは文化芸術振興課が担当しています。