ページID:201059630
更新日:2018年6月27日
給食
| 施設名 | 測定日 | 献立日 | 献立名 | ヨウ素-131 | セシウム-134 | セシウム-137 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 墨田みどり保育園 | 2月14日 | 2月9日 | ドライカレー、ほうれん草炒め、スープ、いちご、きなこマカロン | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| ほがらか保育園 | 2月6日 | 2月2日 | バターロール、コロッケ、茹でブロッコリー、ミニトマト、豆腐の玉子とじ、ポトフ、野菜炒め、みかん、おにぎり | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 光の園保育学校 | 2月13日 | 2月8日 | ごはん、タラゆかり揚げ、なます、みそ汁、バナナ、肉まん | 検出せず (検出限界3) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 厚生館保育園 | 2月9日 | 2月6日 | ごはん、かじきのタンドリー焼、スパサラ、スープ、はっさく、カレーうどん | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 幼保連携型認定こども園 共愛館保育園 |
2月10日 | 2月8日 | セサミロール、鶏肉のパプリカ煮、白菜とりんごのサラダ、スープ、キウイフルーツ、焼きそば | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 菊川保育園 | 2月3日 | 1月31日 | ごはん、麻婆豆腐、中華和え、スープ、りんご、フレンチトースト | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 興望館保育園 | 2月10日 | 2月8日 | 和風スパゲティ、カニ風味サラダ、野菜スープ、みかん、プリン | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| さゆり保育園 | 2月8日 | 2月6日 | 米粉パン、肉団子甘辛煮、茹キャベツ、マカロニサラダ、トマトと卵のスープ、黄桃、温そうめん | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 木ノ下保育園 | 2月6日 | 2月2日 | 醤油ラーメン、かぼちゃの素揚げ、小松菜のナムル、みかん、ごまマフィン | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 杉の子学園保育所 | 2月7日 | 2月2日 | ごはん、根菜の厚焼き卵、煮豆、白菜のゆかり和え、みそ汁、バナナ、メープル蒸しパン | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| ナースリー保育園 | 2月8日 | 2月6日 | ミートソース、ポテトサラダ、もやしとエノキのスープ、りんご、パイン蒸しパン | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 育正保育園 | 2月13日 | 2月8日 | ごはん、豚肉と野菜の旨煮、れんこんきんぴら、みそ汁、りんご、白ごまクッキー | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| こひつじ保育園 | 2月16日 | 2月9日 | ごはん、鮭の利休焼き、切干大根のサラダ、みそ汁、みかん、ホットケーキ | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| わらべみどり保育園 | 2月16日 | 2月9日 | ごはん、おろしハンバーグ、きゅうりの塩昆布和え、具たくさん汁、りんご、じゃがもち | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界7) |
| わらべみどり向島分園 | 2月7日 | 2月2日 | 麦ごはん、ブリの味噌漬け焼き、白菜の煮浸し、具たくさん汁、キウイフルーツ、オレンジぜりー、クラッカー | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 本所たから保育園 | 2月13日 | 2月8日 | ごはん、わかさぎのごま揚げ、キャベツ磯和え、みそ汁、いちご、マーマレード蒸しパン、 | 検出せず (検出限界5) |
検出せず (検出限界8) |
検出せず (検出限界7) |
| すみだ中和こころ保育園 | 2月15日 | 2月9日 | 大根の葉ふりかけごはん、鱈のおろし鍋、大根ときゅうりの甘酢漬け、りんご、フレンチトースト | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 両国・なかよし保育園 | 2月15日 | 2月9日 | ごはん、鮭の香味焼き、納豆和え、豚汁、いよかん、バナナサンド | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 小梅保育園 | 2月7日 | 2月2日 | ごはん、揚げ出し豆腐、長芋の唐揚げ、白菜のおかか和え、豚汁、オレンジ、和風スパゲティ | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界7) |
| すみだ川のほとりに笑顔咲くほいくえん | 2月15日 | 2月9日 | 大根の葉ふりかけごはん、鱈のおろし鍋、大根ときゅうりの甘酢漬け、りんご、フレンチトースト | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界7) |
| まなびの森保育園錦糸町 | 2月3日 | 2月1日 | 雑穀ごはん、豚肉のしょうが焼き、小松菜のナムル、あんかけ汁、バナナケーキ | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| グローバルキッズ押上園 | 2月13日 | 2月8日 | わかめうどん、松風焼き、ブロッコリーのおかか和え、バナナ、はりはりおにぎり | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 両国すきっぷ保育園 | 2月14日 | 2月9日 | ごはん、鰆の味噌煮、小松菜しめじのおかか和え、すまし汁、りんご、きなこバターサンド | 検出せず (検出限界5) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界7) |
| のびのび保育園 | 2月15日 | 2月9日 | スパゲティミートソース、ワカメサラダ、スープ、バナナ、レーズン豆乳蒸しパン | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| すこやか錦糸保育園 | 2月3日 | 1月31日 | ごはん、鮭の照り焼き、キャベツの甘酢炒め、みそ汁、バナナ、みそうどん | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| あい・あい保育園錦糸町園 | 2月20日 | 2月14日 | ごはん、コーン入り卵焼き、豚肉の野菜炒め、みそ汁、オレンジ、お好み焼き | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| うぃず東駒形保育園 | 2月20日 | 2月14日 | キーマカレー、フレンチサラダ、いちごヨーグルト、蒸しパン(ココア) | 検出せず (検出限界5) |
検出せず (検出限界8) |
検出せず (検出限界6) |
| ベネッセ 菊川北保育園 | 2月20日 | 2月14日 | あんかけ焼きそば、中華風サラダ、小松菜とちくわのスープ、五平餅 | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| 小学館アカデミーひきふね駅前保育園 | 2月10日 | 2月8日 | わかめごはん、鶏肉のみぞれ煮、マカロのサラダ、みそ汁、レモンラスク | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界6) |
| チェリッシュあおぞら保育園 | 2月20日 | 2月14日 | 全粒粉パン、ポークビーンズ、スピチナサラダ、野菜スープ、バレンタインケーキ | 検出せず (検出限界4) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界7) |
| アスク両国保育園 | 2月20日 | 2月15日 | ロールパン、鶏のトマト煮、、スパゲティソテー、シーザーサラダ、ミルクスープ、手作りふりかけおにぎり、干しイモ | 検出せず (検出限界5) |
検出せず (検出限界7) |
検出せず (検出限界7) |
・「検出せず」とは、検出限界値未満であることを表しています。
・「検出限界5」とは、検出限界が5ベクレル/キログラムであることを表しています。
牛乳
同一メーカーを使用している保育園については、区が指定する保育園から1リットルを回収して測定
| ヨウ素-131 | セシウム-134 | セシウム-137 |
|---|---|---|
| 検出せず (検出限界5) |
検出せず (検出限界5) |
検出せず (検出限界5) |
・「検出せず」とは、検出限界値未満であることを表しています。
・「検出限界5」とは、検出限界が5ベクレル/キログラムであることを表しています。
問い合わせ先
放射性物質の測定に関すること
子ども施設課
電話:03-5608-1111 内線3446
ファックス:03-5608-6404
放射線の健康相談に関すること
向島保健センター
電話:03-3611-6135
ファックス:03-3611-3113
本所保健センター
電話:03-3622-9137
ファックス:03-3623-2108
お問い合わせ
このページは子ども施設課が担当しています。
