ページID:624685247
更新日:2018年4月18日
安全行動が困難な障害のある方が、地震の際に家具の転倒や割れた窓ガラス等でけがをしないよう家具転倒防止器具やガラス飛散防止フィルムの取付それぞれ1回ずつ行います。
費用
無料
ただし、それぞれ上限額が定められています。
- 家具転倒防止器具の場合:14,500円まで
- ガラス飛散防止フィルムの場合:17,500円まで
なお、リフォーム、区内転居、建て替えに伴う再取り付けは可能です。
対象
次のいずれかに該当する方
- 満65歳以上の方
- 身体障害者手帳1級または2級の方
- 愛の手帳1度から3度の方
対象となる取り付け部屋
対象となる方が生活する部屋を原則とします。
取り付け方法
区の契約業者が調査のうえ、取り付けを行います。
問い合わせ先
高齢の方がいらっしゃる世帯の場合
高齢者福祉課 支援係
電話:03-5608-6168
障害のある方がいらっしゃる世帯の場合
障害者福祉課 障害者給付係
電話:03-5608-6163
お問い合わせ
このページは障害者福祉課が担当しています。