このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

日常生活用具の給付

ページID:981292427

更新日:2024年10月25日

在宅の障害者(児)や難病患者の方の日常生活を容易なものとするため、用具を給付します。

日常生活用具の種目一覧

対象者

・身体障害者(身体障害者手帳をお持ちの方)
・知的障害者(愛の手帳をお持ちの方)
・精神障害者
・難病患者等

費用

原則1割の自己負担があります。
世帯の中に区市町村民税所得割額が46万円以上の方がいる場合は給付対象外です。

手続き

用具の給付は、区が業者に委託して実施します。現金給付ではありませんので、必ず購入する前にご相談ください

問合わせ先

身体障害者・知的障害者の方

障害者福祉課 障害者相談係
電話:03-5608-6165
ファックス:03-5608-6423

精神障害者・難病患者の方

令和6年11月5日以降は下記のリンク先へお問合せください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは障害者福祉課が担当しています。