ページID:307181345
更新日:2025年7月30日
破損・変形・膨張したリチウムイオン電池、モバイルバッテリー及び二次電池を内蔵した小型家電製品を処分する場合は、小型充電式電池リサイクルBOXや小型家電回収ボックスにお出しにならず、区内2か所にある清掃事務所までお持ちになり、職員に手渡してください。
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー
二次電池を内蔵した家電製品
膨張したモバイルバッテリー
膨張したモバイルバッテリー
膨張した二次電池を内蔵した家電製品
破損・変形・膨張していないモバイルバッテリーや二次電池内蔵製品を排出される場合は、区内に15か所ある拠点回収にお出しください。
注意事項
・一辺が30センチ以上のものは粗大ごみです。
・墨田区以外にお住まいの方の持ち込みは、お預かりできません。
また、事業活動で生じたものは産業廃棄物となるため、お預かりできません。
・加熱式たばこは、たばこ販売店等で無料で回収、リサイクルを行っています。
一般社団法人日本たばこ協会のホームページ サイトはこちらです。(外部サイト)
・東京都環境局「リチウムイオン電池捨てちゃダメ!」プロジェクト サイトはこちらです。(外部サイト)
・東京都消防庁 報道発表資料(外部サイト)
中防処理施設における火災情報 資料はこちら(外部サイト)
問合せ先
資源環境部すみだ清掃事務所
本署:〒130-0002 墨田区業平五丁目6番2号 電話:03-5608-6922
分室:〒131-0032 墨田区東向島五丁目9番11号 電話:03-3613-2228
お問い合わせ
このページはすみだ清掃事務所が担当しています。