このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. まちづくり
  4. まちづくりの推進
  5. 事業別
  6. 京島地区のまちづくり
  7. きらきら会館前の広場、再整備のためのワークショップを開催します!
本文ここから

きらきら会館前の広場、再整備のためのワークショップを開催します!

ページID:196056269

更新日:2025年4月28日

きらきら会館前の広場は、現在老朽化が進んでいるため、再整備をする予定です。
再整備にあたり、地域の皆様のご意見を取りまとめるワークショップを開催します!
どなたでも参加できますので、お気軽にお問い合わせください。
また、ご意見のみも募集しておりますので、アンケートにご協力ください。(5月15日から回答できます。)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。特設サイト(外部サイト・千葉大学作成)(外部サイト)

ご意見のみも大募集!(アンケートにご協力ください)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。アンケートはこちらから(外部サイト)(外部サイト)
きらきら会館前の広場やキラキラ橘商店街について、アンケート調査を実施します。(2~3分で回答できます。)
「まちや広場のここが好き!」「どんな場所にしたいか」など、幅広いご意見をお待ちしております!

ワークショップ開催概要

 日にち時間場所内容
第1回令和7年5月25日(日曜日)午前9時から12時たから会館(墨田区京島3-3-6)街歩き、意見交換
第2回令和7年6月29日(日曜日)午前9時から12時きらきら会館(墨田区京島3-52-8)広場デザイン検討
第3回令和7年7月27日(日曜日)午前9時から12時きらきら会館(墨田区京島3-52-8)広場デザイン検討
第4回令和7年9月28日(日曜日)午前9時から12時きらきら会館(墨田区京島3-52-8)広場デザイン案発表

すべての回に参加できない場合でも、申込みできます。

ワークショップ申込方法(どなたでもご参加いただけます!)

以下のいずれかの方法で申込みできます。

※メールまたはハガキでお申込みの際は、(1)参加者氏名(ふりがな)(2)住所 (3)電話番号 (4)メールアドレス(任意)(5)年齢(任意) を記載の上、以下「問合せ・申込先」へ送付ください。

申込期限

令和7年5月16日(金)
※期限を過ぎても受付できますので、下記の「問合せ・申込先」までお問い合わせください。

問合せ・申込先

株式会社 地域計画連合(担当 小嶋・青野・加藤)
電話:03-5974-2021
住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-24-5 ステーションフロントタワー2階
メールアドレス:info@rpi-h.co.jp
※墨田区から委託を受けた事業者です。ご提供いただいた個人情報は本事業にのみ使用し、第三者へ提供することはありません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは密集市街地整備推進課が担当しています。

京島地区のまちづくり

注目情報