ページID:777558635
更新日:2025年4月24日
パネル展を開催しました!「京島地区の過去~現在~未来について知ろう!」
 京島二・三丁目地区のまちづくりが始まり、約40年が経過しました。
 これまで、地域住民と行政が協働でまちづくりを進めてきた結果、道路の拡幅や燃えにくい建物への建替え、公園広場が少しずつ整備され、まちづくりの成果が形になってきています。
 今回、これまでのまちづくり事業成果を、過去の資料や写真とともに振り返りつつ、今後のまちづくりについてもご紹介しました。
開催期間
| 12月8日 | 10:00~19:00 | 
|---|---|
| 12月9日 | 10:00~19:00 | 
| 12月10日 | 10:00~16:00 | 
| 12月11日 | 10:00~16:00 | 
開催場所
(一財)墨田まちづくり公社京島事務所
(墨田区京島2丁目15-5 京島会館1階)
展示内容
京島地区のこれまでのまちづくり、これからのまちづくりをパネル展にてご紹介いたしました。





実施結果
 令和4年12月8日~11日の4日間で、117名の方にご来場いただきました。
 また、区公式YouTubeで配信したスライドショーは、期間中に220回以上再生されました。
 アンケートにもご協力いただき、ありがとうございました。
 頂戴したご意見・ご感想は今後の京島地区のまちづくりに活用させていただきます。





お問い合わせ
このページは密集市街地整備推進課が担当しています。

