ページID:651474326
更新日:2018年12月7日
平成30年7月20日の総会にて決定した要望書(案)に基づき、国土交通省及び東京都に対する要望活動を下記のとおり行いました。
会長である山本墨田区長をはじめとして、墨田区議会議長、地元協議会会長の三位一体となった要望活動を実施し、予算の確保などを強く訴えかけました。
要望に際しては、当協議会の顧問の皆さまも応援にかけつけていただきました。
なお、別途、鉄道事業者(東武鉄道株式会社)に対しても12月下旬を目途に要望活動を行います。
要望概要(国土交通大臣宛て)
要望日時
平成30年12月7日(金曜日)
要望相手
国土交通大臣 (対応者:青木 由行 都市局長)
要望者
山本 亨 会長(墨田区長)
瀧澤 良仁 副会長(墨田区議会議長)
半田 武一 副会長(住民促進協議会会長)
ほか事務局一同(墨田区都市整備部立体化推進担当)
同行顧問
松島 みどり 衆議院議員
要望内容
予算の確保、技術的支援
要望文東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業及び周辺まちづくりの推進に関する要望書(国土交通大臣宛て)(PDF:5KB)
(クリックするとPDFファイルが開きます。要望文全文がご覧いただけます。)
図-1 要望先の国土交通省
図-2 要望状況写真
(写真左から松島衆議院議員、青木国土交通省都市局長、山本会長、瀧澤副会長、半田副会長)
図-3 関連まちづくり事業の概要パネルで説明する山本会長
図-4 都市局長との意見交換の様子
要望概要(東京都知事宛て)
要望日時
平成30年11月21日(水曜日)
要望相手
東京都知事(対応者:佐藤 伸朗 都市整備局長)
要望者
山本 亨 会長(墨田区長)
瀧澤 良仁 副会長(墨田区議会議長)
半田 武一 副会長(住民促進協議会会長)
ほか事務局一同(墨田区都市整備部立体化推進担当)
同行顧問
加藤雅之都議会議員、川松真一朗都議会議員、成清りさ子都議会議員
要望内容
予算の確保、技術的支援、人的支援の継続
要望文東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業及び周辺まちづくりの推進に関する要望書(東京都知事宛て)(PDF:5KB)
(クリックするとPDFファイルが開きます。要望文全文がご覧いただけます。)
図-5 要望状況写真
(写真左から成清都議会議員、川松都議会議員、加藤都議会議員、山本会長、佐藤東京都都市整備局長、瀧澤副会長、半田副会長)
図-6 都市整備局長との意見交換の様子
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは立体化推進課が担当しています。