ページID:584628025
更新日:2024年6月20日
令和5年11月13日に国土交通省、令和6年1月22日に東京都、同年1月30日に東武鉄道株式会社に対して要望活動を実施しました。
墨田区長をはじめとして、墨田区議会議長、促進住民協議会会長の三位一体となった要望活動を実施し、高架化工事の進捗や周辺のまちづくりの取り組みを説明の上、予算の確保などを強く訴えかけました。
国土交通省への要望活動では当協議会顧問の松島みどり衆議院議員に、東京都への要望活動では当協議会顧問の加藤まさゆき都議会議員、川松真一朗都議会議員、成清りさ子都議会議員に応援にかけつけていただき、活発な意見交換が行われました。
国土交通省に対しての要望概要
令和5年11月13日
国土交通大臣
(対応者:齋藤 鉄夫 国土交通大臣)
山本 亨 促進連絡協議会会長(墨田区長)
宮本 友雄 促進連絡協議会副会長(促進住民協議会会長)
福田 はるみ 促進連絡協議会副会長(墨田区議会議長)
はねだ 福代 促進連絡協議会理事(墨田区議会副議長)
ほか事務局一同(墨田区都市整備部立体化・まちづくり推進担当)
松島 みどり 衆議院議員
予算の確保東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業の推進に関する要望書(国土交通省)(PDF:1.6KB)(PDF:1,499KB)
(クリックするとPDFファイルが開き、要望文全文をご覧いただけます。)
左から、宮本副会長、松島顧問、斉藤大臣、山本会長、福田副会長、はねだ理事
東京都に対しての要望概要
令和6年1月22日
東京都知事
(対応者:谷崎馨一 都市整備局長)
山本 亨 促進連絡協議会会長(墨田区長)
宮本 友雄 促進連絡協議会副会長(促進住民協議会会長)
福田 はるみ 促進連絡協議会副会長(墨田区議会議長)
ほか事務局一同(墨田区都市整備部立体化・まちづくり推進担当)
加藤 まさゆき 都議会議員
川松 真一朗 都議会議員
成清 りさ子 都議会議員
予算の確保、技術的支援、人的支援の継続東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業及び周辺まちづくりの推進に関する要望書(東京都)(PDF:1.6KB)(PDF:1,515KB)
(クリックするとPDFファイルが開き、要望文全文をご覧いただけます。)
左から、川松顧問、加藤顧問、福田副会長、山本会長、谷崎都市整備局長、 宮本副会長、成清顧問
鉄道事業者に対しての要望概要
令和6年1月30日
東武鉄道株式会社 代表取締役社長
(対応者:鈴木 孝郎 取締役常務執行役員鉄道事業本部長)
山本 亨 促進連絡協議会会長(墨田区長)
宮本 友雄 促進連絡協議会副会長(促進住民協議会会長)
福田 はるみ 促進連絡協議会副会長(墨田区議会議長)
ほか事務局一同(墨田区都市整備部立体化・まちづくり推進担当)
高架化工事の推進(踏切除却の早期実現)、行政・地域との連携、周辺まちづくりへの協力東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業及び周辺まちづくりの推進に関する要望書(鉄道事業者)(PDF:1.6KB)(PDF:1,540KB)
(クリックするとPDFファイルが開き、要望文全文をご覧いただけます。)
左から、宮本副会長、鈴木鉄道事業本部長、山本会長、福田副会長
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは立体化推進課が担当しています。