ページID:273758844
更新日:2022年9月12日
とうきょうスカイツリー駅新駅舎デザイン報告会ページです。
令和4年2月4日(金曜日)10時から新駅舎デザインなどのパネルを公開しました。
趣旨
墨田区では、東武鉄道株式会社と協力して桜橋通りの伊勢崎線第2踏切を無くすために、とうきょうスカイツリー駅付近の高架化工事(連続立体交差事業)を進めています。
新駅建設に先立ち実施した新駅舎アンケートや墨田区景観条例に基づく景観アドバイザー協議などを踏まえ、新駅舎デザインがまとまり、新駅舎完成イメージ、アンケート結果をご紹介する報告会を開催しました。
報告会開催案内チラシ
報告会開催案内チラシ(アンケート結果含む)(PDF:3,153KB)
とうきょうスカイツリー駅新駅舎報告会の案内チラシです。
アンケート結果(概要版)もご覧いただけます。
とうきょうスカイツリー駅新報告会報告会の概要
令和4年2月4日(金曜日)から7日(月曜日)まで 計4日間
※開催時間は11時から19時まで(初日のみ13時から開始)
SHOP&WORKSHOP すみずみ 2階
(向島一丁目23番9号 東京ミズマチ イーストゾーンE03)
- とうきょうスカイツリー駅新駅舎デザイン案パネルの展示
- 新駅舎に関するアンケート結果パネルの展示
- その他事業に関する各種説明パネルの展示(過去のパネル)
- 高架化工事映像の上映(
区公式YOUTUBE(外部サイト))
- 区作成鉄道模型(Nゲージ)の展示
など
411名
とうきょうスカイツリー駅新駅舎デザインのパネル
とうきょうスカイツリー駅新駅舎の外観デザインなどに関するパネルです。
報告会初日の令和4年2月4日(金曜日)10時から公開を開始しました。
とうきょうスカイツリー駅新駅舎デザイン(1)(PDF:1,879KB)
とうきょうスカイツリー駅新駅舎デザイン(2)(PDF:3,406KB)
アンケート結果のパネル
駅舎案に関するアンケート結果等をまとめたパネルです。報告会初日の令和4年2月4日(金曜日)10時から公開を開始しました。
*アンケートの詳細は別ページからご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは立体化推進課が担当しています。